診療放射線学科 第4学年(*は必修) | ||
基礎分野 | ||
小論文概論(*) | 1 | 1科目1単位必修 |
専門基礎分野 | ||
基礎医学大要特論(*) | 1 | 1科目1単位必修 |
放射線生物学特論 | 1 |
6科目6単位選択 (特論は国家試験対策のために必ず履修すること) |
放射化学特論 | 1 | |
放射線物理学特論 | 1 | |
医用工学III(電気工学) | 1 | |
医用工学特論 | 1 | |
放射線計測学特論 | 1 | |
専門分野 | ||
診療画像技術学特論I(単純・特殊検査法)(*) | 1 | 5科目8単位必修 |
診療画像技術学特論II(造影・特殊検査法)(*) | 1 | |
核医学検査技術学特論(*) | 1 | |
放射線治療技術学特論(*) | 1 | |
核医学検査・放射線治療技術学実習(*) | 4 | |
診療画像機器学特論 | 1 |
7科目10単位選択 (特論は国家試験対策のために必ず履修すること) |
核医学検査機器学特論 | 1 | |
放射線治療機器学特論 | 1 | |
放射線量計測学特論 | 1 | |
医用画像情報学特論 | 1 | |
管理学・関係法規特論 | 1 | |
特別研究 | 4 | |
第4学年履修単位数合計 10単位 |