臨床検査学科 第1学年 H22年度以降入学生 | ||
基礎分野 | ||
医療基礎論 | 2 | 12科目24単位必修 |
医学概論 | 2 | |
化学I | 2 | |
化学実験 | 1 | |
生物学I | 2 | |
生物学実験 | 1 | |
物理学 | 2 | |
数学I | 2 | |
情報科学 | 4 | |
英語 | 2 | |
生命倫理 | 2 | |
医療コミュニケーション | 2 | |
化学II | 2 | 3科目6単位自由選択「専門基礎科目、専門科目を理解する上で履修することが好ましい」 |
生物学II | 2 | |
数学II | 2 | |
倫理学 | 2 | 2科目4単位以上選択 |
宗教文化論I | 2 | |
宗教文化論II | 2 | |
社会情報論I | 2 | |
社会情報論II | 2 | |
心理学I | 2 | |
心理学II | 2 | |
国際コミュニケーションI-I(英語) | 2 | |
国際コミュニケーションI-II(英語) | 2 | |
国際コミュニケーションI−I(ドイツ語) | 2 | |
国際コミュニケーションI−II(ドイツ語) | 2 | |
国際ボランティア概論I | 2 | |
国際ボランティア概論II | 2 | |
法学I | 2 | |
法学II | 2 | |
経済学I | 2 | |
経済学II | 2 | |
救命救急医学概論 | 1 | 1科目1単位必修 |
第1学年履修単位数合計 29単位 |