臨床検査学科 第3学年 H22年度以降入学生 |
||
基礎分野 |
||
小論文概論 |
1 |
1科目1単位自由選択 |
専門基礎分野 |
||
公衆衛生学 |
4 |
6科目12単位必修 |
公衆衛生学実習 |
1 |
|
保健医療福祉総論 |
2 |
|
医用電子工学 |
2 |
|
医用電子工学実習 |
1 |
|
ヒューマンエラーと危機管理学 |
2 |
|
専門分野 |
||
臨床病理学 |
2 |
19科目33単位必修 |
寄生虫検査学(実習含む) |
2 |
|
血液検査学 |
2 |
|
血液検査学実習 |
1 |
|
臨床細胞学 |
2 |
|
臨床細胞学実習 |
1 |
|
遺伝子検査学 |
2 |
|
遺伝子検査学実習 |
1 |
|
放射線科学 |
2 |
|
放射線科学実習 |
1 |
|
臨床化学II |
2 |
|
臨床化学実習 |
2 |
|
免疫検査学実習 |
1 |
|
臨床生理学II |
2 |
|
生理検査学実習 |
2 |
|
臨床生理学III(画像検査学含む) |
2 |
|
検査管理学 |
2 |
|
関係法規 |
2 |
|
臨床検査特論I |
2 |
|
健康食品学 |
2 |
2科目3単位自由選択 |
健康食品関係法規学 |
1 |
|
臨床微生物検査学II |
1 |
2科目2単位自由選択 |
臨床微生物検査学実習 |
1 |
|
第3学年履修単位数合計45単位 |