医師会入退会のご案内

入会資格

帝京大学医学部関係の医師であり、本学から給与を支給されている方(助手以上)。なお、客員教授・非常勤講師・臨床助手・員外助手・大学院生・修練医・研修医等、帝京大学医学部関係の医師であれば入会できますのでご相談ください。帝京大学医師会に入会すると東京都医師会、日本医師会にも加入することとなります。
加入できる時期は、原則4月・8月・12月です。

会費

会員種別の年会費は以下の通りになります。

                                   (2024.4.1~)

会員種別 年会費
A②(B)会員 勤務医
(医師賠償責任保険付)
大学正会員  (30歳超) 77,500円
大学正会員  (30歳以下) 52,500円
大学特別会員 (30歳超) 71,500円
大学特別会員  (30歳以下) 46,500円
B会員 勤務医
(医師賠償責任保険なし)
大学正会員 41,500円
大学特別会員 35,500円
C会員 初期研修医 減免(無料)

※ 年度途中で入会の場合は、期単位で会費納入となります。
1期 4-7月
2期 8-11月
3期 12-3月

※C会員は初期研修医のみとなります。初期研修を終える時点で会員種別を変更する必要がございます。
 医師会会員情報システム「MAMIS」より区分変更(異動届)のお手続きをお願いいたします。
※令和5年度より、現在臨床研修医を対象としている会費減免の期間を医学部卒後5年目まで延長しました。

入会について

帝京大学医師会に入会を希望される方は、帝京大学医師会事務局までご連絡をお願いいたします。その後、医師会会員情報システム「MAMIS」より各自入会のお手続きをお願いいたします。
※申請受付から承認までお時間をいただく場合がございます。入会をご希望の場合はお早めにお手続きをお願いいたします。

退会について

勤務先変更等で帝京大学医師会を退会希望の場合は、帝京大学医師会事務局までご連絡をお願いいたします。
その後、各自医師会会員情報システム「MAMIS」より退会のお手続きをお願いいたします。
その際、東京都医師会・日本医師会も同時に退会となりますのでご承知おきください。

その他

■ 医師会に入会後、現住所の変更等が生じた場合
  → 医師会会員情報システム「MAMIS」の登録情報ページより変更のお手続きをお願いいたします。

■ 医師会に入会後、勤務先登録を変更する場合
  → 医師会会員情報システム「MAMIS」の異動届ページより変更のお手続きをお願いいたします。

■ 医師会に入会後、会員区分の変更(※例:B→A2(B))をする場合
  → 帝京大学医師会事務局までご連絡いただき、その後医師会会員情報システム「MAMIS」の異動届ページより変更のお手続きをお願いいたします。

■ 医師会に入会後、医師会を異動される場合
  → 帝京大学医師会・東京都医師会・日本医師会を一度全て退会の後、異動先の医師会で新規入会となりますので、帝京大学医師会事務局までご連絡いただき、退会のお手続きをお願いいたします。

各種マニュアル

【MAMIS利用者登録マニュアル】
【入会マニュアル】
【退会マニュアル】
【登録情報マニュアル】
【会員区分変更マニュアル】
【勤務先変更マニュアル】

MAMIS紹介リーフレット
【MAMIS紹介リーフレット 会員向け】
【MAMIS紹介リーフレット 入会検討者向け】

お問い合わせ
帝京大学医師会事務局
住所:〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1
TEL:03-3964-4019
FAX:03-3964-9342
業務時間:8:30~17:00 ※月~金(祝日を除く)
メールアドレス:soumu@teikyo-u.ac.jp