心臓血管外科
心臓血管外科では、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、弁膜症、心房細動、大動脈瘤、末梢血管疾患など、心臓血管外科領域のほぼ全ての疾患に対して手術を行っています。
当科では患者様の安全性と生活の質を最優先に考え、最新の医学情報に基づく科学的医療と、最先端の医療機器を駆使した診断と治療に取り組んでいます。特に大動脈瘤や解離に対するステントグラフト内挿術などの低侵襲手術を積極的に行っており、高齢の方や透析加療を必要としている方への手術にも対応しています。
心臓血管外科専門医認定機構・修練基幹施設であり、帝京大学医学部附属病院(東京都板橋区)心臓血管外科と連携し、若手医師の教育・育成にも力を注いでいます。
外来診療:月曜日
他の曜日は手術のため外来診察を行っておりません。月曜日の外来診療は予約制となっております。診察をご希望の方は事前に電話予約をお願いいたします。
担当医
 病院教授 松下 明仁 |
出身大学 |
鹿児島大学 2003年卒 医学博士 |
専門分野 |
成人心臓血管外科 |
専門医等 |
心臓血管外科専門医・修練指導医
日本外科学会専門医・指導医
日本循環器学会認定循環器専門医
ヨーロッパ心臓胸部外科学会国際会員
胸部ステントグラフト実施医・指導医
腹部ステントグラフト実施医・指導医 |
|
 非常勤医師 下川 智樹
帝京大学医学部付属病院 主任教授 |
出身大学 |
佐賀医科大学 1992年卒 医学博士 |
専門分野 |
後天性心臓血管外科疾患手術(虚血性心疾患、弁膜症、不整脈、大動脈疾患)
低侵襲心臓手術(MICS、DaVinci手術) |
|
 非常勤医師 今水流 智浩
帝京大学医学部付属病院 教授 |
出身大学 |
筑波大学 1995年卒 医学博士 |
専門分野 |
後天性心臓血管外科疾患手術(虚血性心疾患、弁膜症、不整脈、大動脈疾患)
経カテーテル大動脈弁置換術、ステントグラフト手術、心臓補助デバイス |
|
 助手 安齊 渉 |
出身大学 |
帝京大学 令和2年卒 |