先頭ページへ 直前のページへ 次のページへ 最終ページへ

LIPID_IDFA0210

CHEM_NA7-HYDROXY-4,8,10,13,16,19-DOCOSAHEXAENOIC

ACID

COMMON_NA

MOL_FORMULAC22H32O3

MOL_WT344

ABBREVIATION22:6(ω3,6,9,12,14,18)(7-OH)

MELT_PT

BOIL_PT

OPT_ROT

REFRA_IND

DENSITY

SOLUBILITY

UV_SPECλmax =234.2nm (153)

IR_SPEC

NMR_SPEC

MS_SPECGC-EI-MS(ME-ESTER,TMS)(129)

GC-EI-MS(ME-ESTER,HYDROGENATION,TMS)(129/1

53/168) M/E=442[M]; 411[M-OCH3]; 313 AND

231[FROM α-CLEAVAGE ON C7]

NOTE_SPEC

SOURCEカルシウムイオノフォアで刺激したヒト好中球と、DHA(D

ODSAHEXAENOIC ACID)

との反応によって生ずるヒドロキシ酸の主成分。(153)ラ

ット肝ミクロソームと DHA との NADPH

存在下での反応生成物。(169)ラット肝ミクロソームと

DHA との NADPH 存在下での反応生成物。(169)

BIOL_ACTIV5-HETEは好中球遊走活性を有するが、7-DCHA(7-HY

DROXY DHA)にはその活性がない。 (153)

NOTE

1998年8月24日210 / 513 ページ