第16回 糖尿病と妊娠に関する研究会

日時:平成12年12月2日(土)

会場:長崎ブリックホール
         〒852−8104
         長崎県長崎市茂里町2−38
         TEL.095−842−2002
         年次学術集会長:赤澤 昭一
         (長崎大学医学部附属病院代謝疾患治療部)

問い合わせ先:第16回糖尿病と妊娠に関する研究会年次学術集会事務局
         長崎大学医学部附属病院代謝疾患治療部
         〒852−8501
         長崎県長崎市坂本1−7−1
         TEL.095−849−7550
         FAX.095−849−7552
         E-MAIL:akazawa@net.nagasaki-u.ac.jp


第40回 日本消化器集団検診学会総会

   第16回医師研修会・第16回部会研究会総会

会期:2001年4月26日(木)・27日(金)・28日(土)

会場:日本都市センター

会長:日本大学医学部総合検診センター 小野 良樹

記念講演:40周年を回顧して
       日本消化器集団検診学会名誉理事長    有賀 槐三
特別公演:ゲノム時代の癌病理学−がん遺伝子診断への視座−
       癌研究会癌研究所実験病理部部長     樋野 興夫
教育公演:膵画像診断の最先端
       順天堂大学消化器内科教授          有山  襄
教育公演:肝がんをどこまで抑止できるか
       日本大学だい3内科教授            荒川 泰行
文化公演:老いを迎えて
       生活評論家                    吉沢 久子
会長公演:超音波集検から得た胆嚢病態
       日本大学医学部総合検診センター所長    小野 良樹
  
      
      シンポジウム   1)胃がん検診の新しい展開
                   −X線検査、ペプシノゲン法、内視鏡検査の関わり−
                 2)超音波検診は胆嚢癌の早期診断に有効か
      パネル
      ディスカッション  1)食道集検の現状と今後の展開
                 2)大腸集検で発見された腺腫の取り扱い
      ワークショップ   1)高濃度バリウムはどこまで胃癌検診の質を向上できるか
                 2)各地域における超音波集検の取り組み
                   −精度向上と拡充を目指して−
      ペプシノゲン
      フォーラム     教育公演
                 肝胆膵超音波診断のディシジョンツリー
                 自治医科大学大宮医療センター消化器内科助教授  山中 桓夫
      医師会
      フォーラム     21世紀に向けての消化器癌検診
      
      一般公演(公募) 消化器集団検診に関するもの
                 演題締切日(主題および一般):平成12年11月30日

連絡先及び演題申し込み先
     日本大学医学部総合検診センター内
     第40回日本消化器集団検診学会総会事務局
     〒101−0062
     東京都千代田区神田駿河台1−7−3
     電話(03)3293−1701
     FAX(03)3293−1708


第87回 日本消化器病学会総会

会期:2001年4月18日(水)・19日(木)・20日(金)

会場:京王プラザホテル(東京都新宿区西新宿2−2−1)

会長:二川 俊二(順天堂大学第二外科)

お問い合わせ
   第87回 日本消化器病学会事務局
   順天堂大学第二外科 
   〒113−0033
   東京都文京区本郷2−1−1
   電話(03)3813−3111
   FAX(03)5689−6381
   E-MAIL:87jsge-admin@umin.ac.jp
   URL:http://square.umin.ac.jp/87jsge/


第26回 日本外科系連合学会

会期:2001年6月28日(木)・29日(金)

会場:京王プラザホテル
  
    演題締切 2000年12月5日(火)
    演題申し込みとお問い合わせ
       日本コンベンションサービス(株)
       第26回日本外科系連合学会学術集会担当
    URL:http://www2.convention.co.jp/jcs26th/
    E-MAIL:jcs26th@convention.co.jp

その他のお問い合わせ
    帝京大学第一外科  第26回日本外科系連合学会学術集会事務局
    会長  高見  博


第7回 愛知県がんセンター国際シンポジウム
      がん遺伝子診断の新展開

会期:平成13年1月27日(土) 9:30〜17:45

場所:愛知県がんセンター国際医学交流センター
    名古屋市千種区鹿子殿1−1

使用語:英語

   ◆遺伝子解剖と病理診断の接点
     座長:栄本 忠昭 (名古屋市立大)

   ◆がん診断に及ぼすゲノム解析のインパクト
     座長:高橋 雅英 (名古屋大)

   ◆遺伝子診断の現況
     座長:谷田部 恭 (愛知県がんセンター)

   ◆がん発症感受性の遺伝子診断
     座長:珠玖  洋 (三重大)


申し込み方法: 当センターホームページから申込書式をご利用の上、電子メールでお申し込みください。
          また、郵送、Faxでも受け付けています。ただし、参加費は申し込み前に次の口座にお振込み
          ください。
          (振込先) 銀行名 : 東海銀行今池支店  預金種類:普通預金
                 口座番号:1640978
                 口座名義:愛知県がんセンター国際シンポジウム事務局
          (参加費) ¥2000 (含む昼食)
申し込み締切: 平成12年12月25日(月) (ただし、先着300名までで締め切らせていただきます。)
申し込み先:  〒464−8681
          名古屋市千種区鹿子殿1−1
          愛知県がんセンター運用部事業課国際シンポジウム事務局宛て
          電話:(052)762−6111  Fax:(052)764−2963
          E-mail:accis@aichi-cc.pref.aichi.jp
          URL:http://www.acc.pref.aichi.jp/acc/event/7_simp.html



第118回 日本医学会シンポジウム
        高血圧の診断と治療

日時:平成12年12月7日(木) 10:00〜17:00

場所:日本医師会館 大講堂
    東京都文京区本駒込2−28−16
    電話(03)3946−2121

   T.高血圧の発症要因

   U.高血圧の診断と病態の把握

   V.高血圧の治療とupdate

参加希望の方ははがきにてお申し込みください。
詳しくは、医学部庶務課掲示板をご覧ください。



戦略的基礎研究事業(CREST)「脳を知る」のシンポジウム
 脳神経科学の最先端 


開催期間:2001年1月22日(月)〜24日(水)
会場: 津田ホール(東京都渋谷区千駄ヶ谷)
  
  1月22日(月) 
     「脳を知る」プロジェクトの領域シンポジウム
  1月23日(火)
     平成7年度選出研究代表のための最終シンポジウム
  1月24日(水)
     SessionT ; Neural Development and Regeneration
     SessionU ; Vision and Movemento

開催要領:一般参加者を歓迎します。参加登録費は無料です。当日講演要旨集を
      お渡しします。
      参加希望は下記事務局宛、E-mail:sympo@brain.crest.jst.go.jp または、
      FAXに氏名、所属、住所,TEL,FAXなどを明記の上お申し込み願います。

      詳しくはこちらをご覧ください。

事務局:科学技術振興事業団「脳を知る」研究事務所 原田 節夫
     〒105−0011港区芝公園2丁目6−15黒龍芝公園ビル西館4階
     TEL (03)3434−4114 FAX(03)3434−4110
     E-mail harada@brain.crest.jst.go.jp


第12回日本臨床微生物学会総会

会期:平成13年2月3日(土)4日(日)
会場:長良川国際会議場
    〒502−0817 岐阜市長良福光2695−2
    TEL:058−296−1200

    ・教育講演
    ・シンポジウム
    ・ワークショップ、セミナー
    ・モーニング・ランチョン・イブニングセミナー
    ・機器試薬展示
   
   詳しくはこちらをご覧ください。
 
問い合わせ先:
   〒500−8705 岐阜市司町40 
   岐阜大学医学部微生物学講座内
   第12回日本臨床微生物学会総会事務局
   TEL:058−267−2240 FAX:058−267−0156
   E-MAIL:saikin21@cc.gifu-u.ac.jp

第6回 地球環境汚染物質としての水銀に関する国際会議

開催日程:2001年10月15日〜19日
開催地:熊本県水俣市
  主催 第6回地球環境汚染物質としての水銀に関する国際会議組織員会
  共催 (財)水と緑の惑星保全機構
  後援 水俣市、熊本県、環境省(予定)
 
  詳しくはこちらをご覧ください。

組織委員会事務局:国立水俣病総合研究センター
  〒867−0008 熊本県水俣市浜4058−18
  FAX:0966−68−2011
  E-Mail:info@icmgp2001.org
連絡先:山元 恵