まず、fetchを立ち上げます。すると、以下のような画面が現れます。
NCSA Telnetの場合は、起動しても最初にちょっとタイトルを示す絵があらわれるだけで,その後は何も出てきません.つまり何もウインドウが開かないのです。それでもソフト自体は立ち上がっているので、メニューのところだけ下の画面のように変化しています。
ここで,下図のように「File」メニューから「Open
Connection」を開きます.
そうすると次のような画面があらわれます.
ここで,上図のように,「Host/ Session Name」のところに「motegi」と書いて「Connect」ボタンを押します.すると,
この画面でlogin:の後にカーソルが点滅していると思いますので,ここに自分のログイン名を入力し,Enterキーを押します(ログイン名とはメールアドレスの@マークより前の部分です).するとパスワードを聞いてくるので,メールの時に使ったのと同じパスワードを入力してEnterキーを押します.そうすると自分の部屋や仕事場に居ながらにして研コンのサーバにログインすることが出来ます.