Sterol |
ATRIENOLIDE |
LIPID_ID | ST0327 |
CHEM_NA | 2,16,20,25-TETRAHYDROXY-9-METHYL-19-NORLA |
NOSTA-1,5,23-TRIENE-3,11,22-TRIONE; |
1,2-DEHYDROELATERICIN A. |
COMMON_NA | CUCURBITACIN I, ELATERICIN B. |
MOL_FORMULA | C30H42O7 |
MOL_WT | 514 |
MELT_PT | 148-148.5゚C(714),148-149゚C(716) |
BOIL_PT |
OPT_ROT | [α]/D=-52゚(C=1.56 in CHLOROFORM)(716) |
REFRA_IND |
DENSITY |
SOLUBILITY | 希アルカリ,酢酸エチル,クロロホルム,ベンゼンに可溶。(7 |
16) |
UV_SPEC | UVmax(ETHANOL):234,266nm(ε=11,000, 6,850)(716), |
λmax,mμ(Ε1%/1cm):234(246),269(158)in neutral |
solution, 232(251),314(104)in alkaline solution(714) |
IR_SPEC | νmax : 3410, 1685, 1660, 1629, 1606, 1413, 1090, |
1005cm-1(716) |
NMR_SPEC |
MS_SPEC |
NOTE_SPEC |
SOURCE | 植物。 Ecballium elaterium(L.)A.Rich.,Cucurbitaceae |
の実。 (720) CITRULLUS ECIRRHOSUS の CRUDE |
FOAMS。 (716) |
BIOL_ACTIV | 下剤。抗腫瘍活性。 (716) |
NOTE | 分子量 514.323, |
ペーパークロマトグラムにおいて,酢酸エチル:ベンゼン(1: |
1) 又はクロロホルム: ベンゼン (1:1)でCUCURBITACIN |
D と明確に分ける事ができる。 クロロホルム単独で |
SOLVENT とした場合は明確には分かれない。 |
エタノール中で,FERRIC CHLORIDE |
と反応して強い呈色を示す。 (714) |
・TETRACYCLIC NUCLEUS の QUATERNARY ATOMS |
に5つのメチル基が結合している。 (713)・立体化学。 |
・Guinea Pigを用いた薬理。(968) |
・排泄が早いため,他の |
Glycosidesに比べて利用価値があるかもしれない。(969 |
/970) |
1998年7月17日 | 395 / 486 ページ |