TOPNEWS
NEWS
2022.11.24
新人さんたちの成長日記~フィジカルアセスメントⅡ研修~

病気をみるのが医者
人をみるのが看護師
ドラマのワンフレーズにもあるように・・( ´∀` )
看護師が「人をみる」上で重要なフィジカルアセスメントについての研修です。
患者の訴えを聞き
頭の先から足のつま先まで
「みて」「きいて」「さわって」
長い時間、とても近くで患者さんのそばにいる看護師だからこそ
小さな変化に気づくことができます。
異常に早く気づくことで事なきを得る
看護師の気づきは患者の笑顔を守る上でとても重要なのです。
患者さんの小さな変化に気づくために
今日も新人さんたちは患者さんを
「みて」「きいて」「さわって」
患者さんの笑顔を守ります★