
|
一般演題: [人工真皮・人工皮膚1]
5月 13日 13:30〜14:10(第2会場) |
|
| 座長 |
根岸 直樹
(東京女子医科大学形成外科) |

| 演題番号:A028 | 顔面熱傷に対する早期テルダーミス使用の有用性 |
| 大木 更一郎、勝美 敦、川井 真、百束 比古*、山本 保博 | |
| 日本医科大学高度救命救急センター、日本医科大学形成外科* |
| 演題番号:A029 | 人工真皮(ペルナックR)に対するbFGFの投与効果についての検討 |
| 河合 勝也、鈴木 茂彦、筏 義人*、田畑 泰彦*、西村 善彦 | |
| 京都大学 形成外科、生体医療工学研究センター* |
| 演題番号:A030 | 広範囲熱傷症例における真皮欠損用グラフトの有用性 |
| 松村 一*,**、Heimbach DM**、松下 博明*、田中 祝*、菅又 章*、渡辺 克益* | |
| 東京医科大学形成外科*、University of Wasington Burn Center** |
| 演題番号:A031 | 2種類の人工真皮の血管新生の差異について:インテグラTMとペルナックTMの比較検討 |
| 井原 望、高見 佳宏、田中 秀治、尾郷 賢、島崎 修次 | |
| 杏林大学医学部・形成外科、救急医学 |
