トップページ > スタッフ
スタッフ
![]() |
![]() |
![]() |
|
中込 忠好(なかごみ ただよし) 主任教授 ![]() |
|||
【専門分野】脳動脈瘤、良性脳腫瘍、脊椎疾患を臨床での専門分野としている。とくに脳動脈瘤の開頭クリッピング術に関して豊富な手術経験を有する。くも膜下出血によって生じる血管攣縮に対する基礎・臨床研究の業績も多い。![]() 【略歴】昭和54年東京大学医学部卒。東京大学附属病院などを経て、バージニア大学脳神経外科に留学。くも膜下出血による血管攣縮の研究を行う。帰国後、東京大学助手、帝京大学講師、助教授を経て平成13年より現職。平成23年からは病院長を兼任。 ![]() 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会専門医、医学博士 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
上野 俊昭(うえの としあき) 准教授 ![]() |
|||
【専門分野】脳血管内手術を専門として、脳動脈瘤、脳動静脈奇形、硬膜動静脈瘻などへの塞栓術、頚部血管や頭蓋内血管の狭窄病変に対してステント留置を含む血管形成術を行っている。超急性期脳梗塞に対する選択的血栓溶解療法にも対応している。![]() 【略歴】平成元年東京大学医学部卒。東京大学附属病院、東京警察病院などを経て、カリフォルニア大学サンディエゴ校アシスタントプロフェッサー。平成16年9月より帝京大学講師、平成20年4月より現職。 ![]() 日本脳神経外科学会専門医、日本脳神経血管内治療学会専門医、医学博士 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
古屋 一英(ふるや かずひで) 准教授 ![]() |
|||
【専門分野】もやもや病に対する手術治療や、高度な技術を要する血管吻合(バイパス)術を併用した脳動脈瘤の手術をはじめ、下垂体腫瘍、聴神経腫瘍、髄膜腫などの良性脳腫瘍や深部脳腫瘍に対する治療を専門としている。![]() 【略歴】平成元年新潟大学医学部卒。東京大学附属病院などを経て、米国国立衛生研究所(NIH)に留学。脳血管障害に関する研究を行う。帰国後、東京大学助手、同病院特任講師を経て平成17年より帝京大学講師、平成20年4月より現職。 ![]() 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会専門医、米国脳神経外科学会国際会員、医学博士 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
浅野 修一郎(あさの しゅういちろう) 講師 ![]() |
|||
【専門分野】脳神経外科のさまざまな専門領域に対する豊富な知識と経験をもとに、脳神経外科一般の疾患に対する診療にあたっている。![]() 【略歴】平成4年山梨医科大学卒。東京大学附属病院、帝京大学ちば総合医療センター、厚生年金病院を経て、平成22年より現職。 ![]() 日本脳神経外科学会専門医、日本脳卒中学会専門医、日本てんかん学会専門医、日本頭痛学会認定医、労働衛生コンサルタント、医学博士 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
内藤 雄一郎(ないとう ゆういちろう) 講師 ![]() |
|||
【専門分野】脳血管内治療を中心に脳血管障害一般に対する診療にあたっている。![]() 【略歴】平成11年秋田大学医学部卒。平成16年秋田大学大学院医学研究科修了。秋田大学医学部脳神経外科を経て平成21年より現職。 ![]() 日本脳神経外科学会専門医、日本脳神経血管内治療学会専門医、医学博士 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
田中 純一(たなか じゅんいち) 助教 ![]() |
|||
【専門分野】脳神経外科一般の疾患に対する診療に加えて脊椎外科を担当している。![]() 【略歴】産業医科大学医学部卒、東京大学附属病院、帝京大学ちば総合医療センターを経て、平成20年より現職。 ![]() 日本脳神経外科学会専門医 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
高梨 成彦(たかなし しげひこ) 出向中(東京都健康長寿医療センター) ![]() |
|||
【専門分野】脳神経外科一般の疾患に対する診療に加えて脳血管内治療を専門としている。![]() 【略歴】帝京大学医学部卒。東京厚生年金病院を経て、平成18年より助手。平成24年4月から東京都健康長寿医療センター脳神経外科に出向。 ![]() 日本脳神経外科学会専門医 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
篠原 毅之(しのはら たけゆき) 助手 ![]() |
|||
【専門分野】脳神経外科一般の疾患に対する診療にあたっている。救命救急センターでの治療も担当している。![]() 【略歴】帝京大学医学部卒。平成19年より大学院。 ![]() 日本脳神経外科学会専門医 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
渡邉 丈博(わたなべ たけひろ) 助手 ![]() |
|||
【専門分野】脳神経外科一般の疾患に対する治療にあたっている。神経内視鏡手術を専門としている。![]() 【略歴】帝京大学医学部卒。平成19年より大学院。 ![]() 日本脳神経外科学会専門医 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
西山 恭平(にしやま きょうへい) 後期研修医 ![]() |
|||
【専門分野】脳血管障害に対する治療にあたっている。![]() 【略歴】帝京大学医学部卒。帝京大学医学部神経内科に入局。平成19年より同大学院。平成24年4月より脳血管内治療専門医を目指して現職。 ![]() 日本内科学会認定医 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
尾川 晃子(おがわ あきこ) 助手 ![]() |
|||
【専門分野】脳神経外科一般の疾患に対する診療にあたっている。![]() 【略歴】帝京大学医学部卒。平成20年より大学院。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
藤井 教雄(ふじい のりお) 大学院生 ![]() |
|||
【専門分野】脳神経外科一般の疾患に対する診療にあたっている。![]() 【略歴】帝京大学医学部卒。平成21年より大学院。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
喜多村 孝子(きたむら たかこ) 後期研修医 ![]() |
|||
【専門分野】脳神経外科一般の疾患に対する治療にあたっている。![]() 【略歴】東京女子医科大学卒。昭和大学医学部附属豊洲病院で初期研修の後、平成24年4月より現職。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
客員教授・非常勤医師
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
田村晃 客員教授 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
藤巻 高光 非常勤講師(埼玉医科大学) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後藤 修 非常勤講師 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小林 秀 非常勤講師(東京都老人医療センター) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
森本 正 非常勤講師(日本赤十字社医療センター) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
原 徹男 非常勤講師(国立国際医療センター) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
豊田 富勝 非常勤講師(厚生年金病院) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
永島 博 非常勤講師(練馬光が丘病院) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
石井 映幸 非常勤医師 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
村上 秀喜 非常勤医師(帝京大学医学部附属溝口病院) |
|||
Last update: 2012-09-04