業 績 (2014)publication 2014


2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年
- 論文(欧文)
- 論文(邦文)
- 総説論文(邦文)
- 著書(欧文)
- 著書(邦文)
- 研究報告・翻訳など(邦文)
- 学会発表(国際学会)
- 学会発表(国内学会)
- 外部資金(代表)

2013年

2012年

2011年
  

2014年(論文[欧文])

Nanri A, Eguchi M, Kuwahara K, Kochi T, Kurotani K, Ito R, Pham NM, Tsuruoka H, Akter S, Jacka F, Mizoue T, Kabe I.

Macronutrient intake and depressive symptoms among Japanese male workers: The Furukawa Nutrition and Health Study.
Psychiatry Research. 220:263-268, 2014 (Dec). [More information]

Imai T*, Kuwahara K*, Nishihara A, Nakagawa T, Yamamoto S, Honda T, Miyamoto T, Kochi T, Eguchi M, Uehara A, Kuroda R, Omoto D, Nagata T, Pham NM, Kurotani K, Nanri A, Akter S, Kabe I, Mizoue T, Sone T, Dohi S, Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study Group. *Co-first author.

Association of overtime work and hypertension in a Japanese working population: A cross-sectional study.
Chronobiology International. 31:1108-1114, 2014 (Dec). [More information]

Uehara A*, Kurotani K*, Kochi T, Kuwahara K, Eguchi M, Imai T, Nishihara A, Tomita K, Yamamoto M, Kuroda R, Nagata T, Omoto D, Murakami T, Shimizu C, Shimizu M, Miyamoto T, Nagahama S, Nakagawa T, Honda T, Yamamoto S, Okazaki H, Sasaki N, Nanri A, Pham NM, Kabe I, Mizoue T, Kunugita N, Dohi S, Japan Epidemiology Collaboration of Occupational Health Study Group. *Co-first author.

Prevalence of diabetes and pre-diabetes among workers: Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study.
Diabetes Research and Clinical Practice. 106:118-127, 2014 (Oct). [More information]

Takahashi K, Kanda H, Kim J-Y.

Reasons for non-vaccination among patients who acquired measles: lessons from local measles epidemics in Japan.
West Indian Medical Journal. 63(6):647-649, 2014 (Oct). [More information]

Yamano Y, Hara K, Ichiba M, Hanaoka T, Pan G, Nakadate T.

Urinary 1-hydroxypyrene as a comprehensive carcinogenic biomarker of exposure to polycyclic aromatic hydrocarbons: a cross-sectional study of coke oven workers in China.
International Archives of Occupational and Environmental Health. 87(7):705-713, 2014 (Oct). [More information]

Gu YH, Kodama H, Ogawa E, Sato Y, Motoyama K, Yagi M, Yoshida S, Ohkubo T.

Changes in body weight and height in survivors of Menkes disease.
Journal of Trace Elements in Medicine and Biology. 28(4):470-473, 2014 (Oct). [More information]

Ohwaki K, Yano E , Shinohara T, Watanabe T, Ogawa A, Fujii N, Nakagomi T.

Spinal cerebrospinal fluid leaks detected by radionuclide cisternography and magnetic resonance imaging in patients suspected of intracranial hypotension.
Advances in Medical Sciences. 59(2):196-199, 2014 (Sep). [More information]

Nagahama S, Kurotani K, Pham NM, Nanri A, Kuwahara K, Dan M, Nishiwaki Y, Mizoue T.

Self-reported eating rate and metabolic syndrome in Japanese people: cross-sectional study.
BMJ Open. 4:e005241, 2014 (Sep). [More information]

Kachi Y, Inoue M, Nishikitani M, Yano E.

Differences in Self-rated Health by Employment Contract and Household Structure among Japanese Employees: A Nationwide Cross-sectional Study.
Journal of Occupational Health. 56(5):339-346, 2014 (Sep). [More information]

Horii R, Matsuura M, Iwase T, Ito Y, Akiyama F.

Comparison of dual-color in-situ hybridization and fluorescence in-situ hybridization in HER2 gene amplification in breast cancer.
Breast cancer. 21:598-604, 2014 (Sep). [More information]

Hara K, Homma J, Tamura K, Inoue M, Karita K, Kondo Y, Yano E.

Difference in concentration trends of airborne particulate matter during rush hour on weekdays and Sundays in Tokyo, Japan.
Journal of the Air & Waste Management Association. 64(9):1045-1053, 2014 (Sep). [More information]

Takahashi K, Kanda H, Sugaya N.

Japan's emerging challenge for child abuse: System coordination for early prevention of child abuse is needed.
Bioscience Trends. 8(4):240-241, 2014 (Aug). [More information]

Wang X, Lin S, Yano E, Yu ITS, Courtice M, Lan Y, David C, Christiani DC.

Exposure-specific lung cancer risks in Chinese chrysotile textile workers and mining workers.
Lung Cancer. 85(2): 119-124, 2014 (Aug). [More information]

Seki S, Fujiwara M, Matsuura M, Fujita S, Ikeda H, Umeda M, Asahina I, Ikeda T.

Prognostic Value of Podoplanin Expression in Oral Squamous Cell Carcinoma-A Regression Model Auxiliary to UICC Classification.
Pathology and Oncology Research. 20(3):521-528, 2014 (Jul). [More information]

Akter S, Kurotani K, Nanri A, Kuwahara K, Mizoue T.

Comment on Heianza et al. Effect of Postmenopausal Status and Age at Menopause on Type 2 Diabetes and Prediabetes in Japanese Individuals: Toranomon Hospital Health Management Center Study 17 (TOPICS 17). Diabetes Care 2013;36:4007-4014.
Diabetes Care. 37(7):e164, 2014 (Jul). [More information]

Akter S, Pham NM, Nanri A, Kurotani K, Kuwahara K, Jacka FN, Yasuda K, Sato M, Mizoue T.

Association of serum leptin and ghrelin with depressive symptoms in a Japanese working population: a cross-sectional study.
BMC Psychiatry. 14:203, 2014 (Jul). [More information]

Inoue M, Matsumoto S, Yamaoka K, Muto S.

Risk of social isolation among survivors living in tsunami-affected houses in Ishinomaki, Japan, after the Great East Japan Earthquake.
Disaster Medicine and Public Health Preparedness. 21:1-8, 2014 (Jul). [More information]

Sone K, Nakao M, Lamaningao P, Sugiura Y, Yamamoto H, Yamaoka K.

Relationship between active information exchange and the quality of life (QOL) of women living in Lao People's Democratic Republic.
Southeast Asian Journal of Tropical Medicine and Public Health. 45(4): 956-966, 2014 (Jul). [More information]

Arai Y, Arihiro S, Matsuura T, Kato T, Matsuoka M, Saruta M, Mitsunaga M, Matsuura M, Fujiwara M, Okayasu I, Ito S, Tajiri H.

Prostaglandin e-major urinary metabolite as a reliable surrogate marker for mucosal inflammation in ulcerative colitis.
Inflammatory Bowel Diseases. 20(7):1208-1216, 2014 (Jul). [More information]

Ono H, Motoi N, Nagano H, Miyauchi E, Ushijima M, Matsuura M, Okumura S, Nishio M, Hirose T, Inase N, Ishikawa Y.

Long noncoding RNA HOTAIR is relevant to cellular proliferation, invasiveness, and clinical relapse in small-cell lung cancer.
Cancer Medicine. 3(3):632-642. 2014 (Jun). [More information]

Kuwahara K, Uehara A, Kurotani K, Pham NM, Nanri A, Yamamoto M, Mizoue T.

Association of cardiorespiratory fitness and overweight with risk of type 2 diabetes in Japanese men.
PLoS ONE. 9(6):e98508, 2014 (Jun). [More information]

Moges AG, Tamiya N, Yamamoto H.

Emerging Population Ageing Challenges in Africa: A Case of Ethiopia.
Journal of International Health. 29(1) 11-15, 2014 (May) [More information]

Lin S, Wang X, Yano E, Yu I, Lan Y, Courtice MN, Christiani DC.

Exposure to chrysotile mining dust and digestive cancer mortality in a Chinese miner/miller cohort.
Occupational and Environmental Medicine. 71(5):323-328, 2014 (May). [More information]

Hamanaka W, Motoi N, Ishikawa S, Ushijima M, Inamura K, Hatano S, Uehara H, Okumura S, Nakagawa K, Nishio M, Horai T, Aburatani H, Matsuura M, Iwasaki A, Ishikawa Y.

A subset of small cell lung cancer with low neuroendocrine expression and good prognosis: a comparison study of surgical and inoperable cases with biopsy.
Humna Pathology. 45(5):1045-1056, 2014 (May). [More information]

Osako T, Iwase T, Ushijima M, Horii R, Fukami Y, Kimura K, Matsuura M, Akiyama F.

Incidence and prediction of invasive disease and nodal metastasis in preoperatively diagnosed ductal carcinoma in situ.
Cancer Science. 105(5):576-582, 2014 (May). [More information]

Kuwahara K, Imai T, Nishihara A, Nakagawa T, Yamamoto S, Honda T, Miyamoto T, Kochi T, Eguchi M, Uehara A, Kuroda R, Omoto D, Kurotani K, Pham NM, Nanri A, Kabe I, Mizoue T, Kunugita N, Dohi S; Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study Group.

Overtime work and prevalence of diabetes in Japanese employees: Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study.
PLoS ONE. 9(5):e95732, 2014 (May). [More information]

Hori A, Nanri A, Sakamoto N, Kuwahara K, Nagahama S, Kato N, Fukasawa K, Nakamoto K, Ohtsu M, Matsui A, Kochi T, Eguchi M, Imai T, Nishihara A, Tomita K, Murakami T, Shimizu C, Shimizu M, Miyamoto T, Uehara A, Yamamoto M, Nakagawa T, Yamamoto S, Honda T, Okazaki H, Sasaki N, Kurotani K, Pham NM, Kabe I, Mizoue T, Sone T, Dohi S; Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study Group.

Comparison of body mass index, waist circumference, and waist-to-height ratio for predicting the clustering of cardiometabolic risk factors by age in Japanese workers--Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health study.
Circulation Journal. 78(5):1160-1168, 2014 (May). [More information]

Gu YH, Kodama H, Ogawa E, Izumi Y.

Lactate and Pyruvate Levels in Blood and Cerebrospinal Fluid in Patients with Menkes Disease.
Journal of Pediatrics. 164(4):890-894, 2014 (Apr). [More information]

Kuwahara K, Kochi T, Nanri A, Tsuruoka H, Kurotani K, Pham NM, Akter S, Kabe I, Mizoue T.

Flushing response modifies the association of alcohol consumption with markers of glucose metabolism in Japanese men and women.
Alcoholism: Clinical and Experimental Research. 38(4):1042-1048, 2014 (Apr). [More information]

Yamamoto S, Natsumeda S, Hara K, Yoshida S, Sakurai H, Ichiba M.

Applicability of concentrations obtained by working environment measurement to assess personal exposure concentrations of chemicals.
Journal of Occupational Health. 56:85-92, 2014 (Mar). [More information]

Horie S, Hisasue SI, Nakao M, Ide H, China T, Nagae M, Saito K, Isotani S, Yamaguchi R, Muto S, Kumamoto Y.

Correlation between the Japanese Aging Male Questionnaire (JAMQ) and Aging Male's Symptom (AMS) scale in Japanese male.
Aging Male. 17(1):35-41, 2014 (Mar). [More information]

Nakao M, Takeuchi T, Fricchione G.

Definition of psychosomatic medicine and the applicability of DSM-IV-TR to outpatients visiting a Japanese psychosomatic clinic.
Psychotherapy and Psychosomatics. 83(2):120-121, 2014 (Mar). [More information]

Inoue M, Minami M, Yano E.

Body mass index, blood pressure, and glucose and lipid metabolism among permanent and fixed-term workers in the manufacturing industry: a cross-sectional study.
BMC Public Health. 14:207, 2014 (Feb). [More information]

Nakao M, Ohara C.

The perspective of psychosomatic medicine on the effect of religion on the mind?body relationship in Japan.
Journal of Religion and Health. 53(1):46-55, 2014 (Feb). [More information]

Matsumoto S, Yamaoka K, Inoue M, Muto S; Teikyo Ishinomaki Research Group and Health and Life Revival Council in the Ishinomaki district (RCI).

Social ties may play a critical role in mitigating sleep difficulties in disaster-affected communities: a cross-sectional study in the Ishinomaki area, Japan.
Sleep. 37(1):137-145, 2014 (Jan). [More information]

2014年(論文[邦文])

山本秀樹、千葉一.

津波被災地における住民主導の公民館再建―宮城県気仙沼市前浜地区マリンセンターの事例と課題.
日本公民館学会年報. 11(1):6-22, 2014.

中尾睦宏, 大須賀美恵子, 廣田昭久, 佐久間春夫, 志和資朗, 竹林直紀, 辻下守弘.

バイオフィードバックの発展に向けての提言:日本バイオフィードバック学会企画委員会からのアンケート結果報告.
バイオフィードバック研究. 41(2):95-102, 2014.

石川善樹, 乾明夫, 井上茂, 島津明人, 諏訪茂樹, 津田彰, 堤明純, 坪井康次, 中尾睦宏, 中山健夫, 端詰勝敬, 吉内一浩.

医学部卒業時に求められる行動科学に関するコンピテンシー: デルファイ法による調査結果.
行動医学研究. 20(2):63-68, 2014 [More information]

顧艶紅、松井陽.

便色カードによる胆道閉鎖症のスクリーニング.
周産期医学. 44(10):1337-1341, 2014.

竹内武昭中尾睦宏矢野栄二.

メタボリック症候群と非定型うつ病の関連.
精神神経学雑誌. 116(9):727-734, 2014.

顧艶紅、松井陽.

胆道閉鎖症のスクリーニング.
小児科. 55(8):1191-1197, 2014.

原田規章, 青柳潔, 矢野栄二, 川上憲人, 佐藤眞一, 實成文彦, 橋本英樹, 井上まり子, 片瀬一男, 可知悠子, 鶴ヶ野しのぶ, 錦谷まりこ, 林英恵, 福田吉治, 本庄かおり, 安藤絵美子, 日本公衆衛生学会公衆衛生モニタリング・レポート委員会.

日本公衆衛生学会公衆衛生モニタリング・レポート委員会報告. 非正規雇用と健康 現状分析と今後のモニタリングおよび対策の方向性.
日本公衆衛生雑誌. 61(8):396-405, 2014 [More information]

井上まり子

非正規雇用で働く女性労働者の健康.
労働の科学. 68(2):82-85, 2014.

2014年(総説論文[邦文])

中尾睦宏.

他人と接する仕事で求められるメンタルヘルス対策.
心とからだのオアシス. 8(3):3-9, 2014.

中尾睦宏.

心身症とメタボリックシンドローム.
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY. 21(4):289-294, 2014.

中尾睦宏.

ストレス耐性を高めるにはどうしたら良いのか.
メンタルヘルスマネジメント. 2(4):22-26, 2014.

顧艶紅.

日本と中国の小児保健.
小児保健研究. 73(1):7-9, 2014

矢野栄二.

無煙タバコについての日本学術会議緊急提言の背景.
公衆衛生情報. 43(12):6-7, 2014.

2014年(著書[邦文])

長井道成, 中田善規.

医学部で勉強しなかった医療保険ゼミナール. 「教えてあげたい高額療養費制度」.
日経メディカルCadetto. 3:70-3, 2014.

矢野栄二.

社会医学教育. 日本医学教育学会編「医学教育白書2014年版」.
篠原出版新社, p26-30, 7月, 2014. [More information]

児玉浩子, 小沢浩, 顧艶紅.

引いて調べる先天代謝異常症.
診断と治療社, 7月, 2014.

高橋謙造.

国際協力用語集 【第4版】(分担執筆), 佐藤寛編.
国際開発ジャーナル社, 2014. [More information]

加藤忠明,顧 艶紅.

出産・育児 デジタル版イミダス2014(共著.担当: 便色カード、B型肝炎予防、小児ホスピス、股関節脱臼、チャイルドデスレビュー、四種混合ワクチン、川崎病、不妊治療)
集英社,3月,2014.

中田善規.

手術医療の経済学的評価. 菅原隆 企画編集「医療経済評価の具体的な活用法」
技術情報協会. 371-6, 2014.

竹内武昭.

癒しの散歩道「うつ病の症状」m3図画コンテンツ 医療従事者向け会員制サイト 5月, 2014.

2014年(研究報告・翻訳など[邦文])

山本秀樹, 増田研, 野口晴子, MOGES Abu Girma, 野口真理子.

グローバルエイジングへの国境なき挑戦―経験の共有と尊重を支える日本発学際ネットワークによる提言に関する研究 今後高齢化が進行する途上国における研究 サブサハラ諸国における高齢者の社会文化的位置づけと保健医療政策の課題.
「グローバルエイジングへの国境なき挑戦-経験の共有と尊重を支える日本発学際ネットワークによる提言に関する研究」平成25年度 総括・分担研究報告書, p 74-114, 2014.

中尾睦宏, 竹内武昭, 古川洋和.

認知行動療法プログラムによるストレス反応の改善効果に関する定量的評価.
厚生労働省労働安全衛生総合研究事業 「職場におけるメンタルヘルス対策の有効性と費用対効果等に関する調査研究」平成25年度総括・分担研究報告書, p55-64, 2014.

中尾睦宏, 竹内武昭, 古川洋和.

職場におけるメンタルヘルス対策としての認知行動療法:有効性と費用対効果に関する調査研究. 厚生労働省労働安全衛生総合研究事業「職場におけるメンタルヘルス対策の有効性と費用対効果等に関する調査研究」平成23-25年度総合研究報告書, p47-66, 2014.

日本学術会議 東日本大震災復興支援委員会 災害に対するレジリエンスの構築分科会, 矢野栄二(副委員長).

提言 災害に対するレジリエンスの向上に向けて. 2014.

2014年(学会発表[国際学会])

Yano E.

Air quality: Lessons learnt in Tokyo The Trilateral Commission.
R2HC Workshop Planning a randomised control trial, 26-27 Nov 2014, Durham (UK).

Takahashi K, Inoue M, Hara K, Yamaoka K, Yano E.

Fostering Change Agent with innovative education system, the challenge at Teikyo School of Public Health.
The 46th Asia Pacific Consortium for Public Health, 18 Oct 2014, Kuala Lumpur (Malaysia).

Inoue M, Takahashi K, Yano E.

Educational Changes in graduate schools of public health in Japan: Toward outcome-based education focusing on core competencies.
The 46th Asia Pacific Consortium for Public Health, 18 Oct 2014, Kuala Lumpur (Malaysia).

Yano E.

The biological, effects of volcanic ash: environmental, experimental, and Epidemiological studies.
Asia Pacific Group Regional Meeting in Tokyo, 10-12 Oct 2014, Tokyo (Japan).

Nakao M.

Clinical epidemiology of depression and anxiety disorders in psychosomatic medicine.
World Psychiatric Association Section on Epidemiology and Public Health 2014 Meeting, 18 October 2014, Nara (Japan).

Matsui A, Gu YH.

Stool color card screening for early biliary atresia detection and improvement to long-term native liver survival - a 20 year experience from local to nationwide in Japan
International Congress on Biliary Atresia and Related Diseases. 16-17 Oct 2014, Berlin (Germany).

Nakata Y, Watanabe Y, Otake H, Nakamura T, Oiso G, Sawa T.

Effects of surgical training on surgeons' productivity.
American Society of Anesthesiologists Annual Meeting, 11-15 October 2014, New Orleans (USA).

Sano Y, Yano E.

Occupational safety and health system with active participation in Japan.
The 21st Asian Conference on Occupational Health, 3 Sep 2014, Fukuoka (Japan).

Imai T, Kuwahara K, Nishihara A, Kabe I, Miyamoto T, Mizoue T, Dohi S.

Validity and reproducibility of self-reported overtime working hours among Japanese workers: J-ECOH Study.
The 21st Asian Conference on Occupational Health, 2 Sep 2014, Fukuoka (Japan).

Yamaoka K, Tango T.

Effect of lifestyle and metformin for delaying or preventing type 2 diabetes: a network meta-analysis.
The 35th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics, 24- 28 August 2014, Viena (Austria).

Kuwahara K, Honda T, Yamamoto S, Nakagawa T, Kurotani K, Nanri A, Hayashi T, Mizoue T.

Association of muscle-strengthening training with risk of type 2 diabetes in Japanese men and women.
The 20th IEA World Congress of Epidemiology, 20 Aug 2014, Alaska (USA).

Kong YY, Zhao JQ, Wang J, Qiu L, Yang HH, Diao M, Li L, Matsui A, Gu YH.

Strategy of stool color card for detection of early biliary atresia in Beijing.
The 6th symposium of neonatal screening of China, 28-19 August 2014, Anhui (China).

Yamaoka K, Yoshino R.

Cross- National Survey on Well-being and Social Relations.
XVIII ISA World Congress of Sociology, 13 Jul 2014, Yokohama (Japan).

Adachi M, Yamaoka K, Watanabe M, Nemoto A, Tango T.

Effects of behavior type specific nutrition education for diabetes patients: a study protocol.
The 27th International Biometrics Conference, 6 Jul 2014, Florence (Italy).

Nemoto A, Yamaoka K, Tango T.

Comparison of the methods for calculating the sample size of a population pharmacokinetic study within a hypothesis testing framework.
The 27th International Biometrics Conference, 6 Jul 2014, Florence (Italy).

Watanabe M, Watanabe J, Yamaoka K, Adachi M, Nemoto A, Yokotsuka M, Koga M, Tango T.

A cluster randomized controlled trial to assess effectiveness of dietary lifestyle education program for adolescents in Kumamoto (PADOK), Japan: Study Protocol.
The 27th International Biometrics Conference, 6 Jul 2014, Florence (Italy).

Yamaoka K, Tango T.

Effects of missing data on the analyses of survey results: a cross-national survey on well-being and social relations.
The 27th International Biometrics Conference, 6 Jul 2014, Florence (Italy).

Ushijima M, Eguchi S, Komori S, Miki Y, Matsuura M.

Lasso clustering method for classification of cancer subtypes using microarray data.
2014 International Biometric Conference, 6-11 July 2014, Florence (Italy).

Nagata I, Abe T, Nakata Y, Tamiya N.

The factors related to prolonged on-scene times for emergency medical services (EMS) to transfer critical patients in an urban city.
ICEM 2014: 15th International Conference on Emergency Medicine. 11-14 June 2014, Hong Kong (China).

Gu YH, Matsui A.

Screening for biliary atresia with the infant stool color card in Tochigi Prefecture, Japan.
Pediatric Academic Society and Asian Society for Pediatric Research joint meeting, 3-6 May 2014, Vancouver (Canada).

2014年(学会発表[国内学会])

山本秀樹, 手打明敏.

震災後社会における公民館の役割. ―被災地の公民館における次世代の学びについて.
日本公民館学会第13回研究大会シンポジウム, 木更津, 12月, 2014.

中尾睦宏.

心療内科に寄与する行動医学:公衆衛生学の視点から.
第19回日本心療内科学会総会・学術大会, 東京, 11月, 2014.

瀬戸泰, 中尾睦宏.

機能性身体症候群と心身相関:身体感覚増幅と破局的思考.
第19回日本心療内科学会総会・学術大会, 東京, 11月, 2014.

竹内武昭, 中尾睦宏 , 大森啓吉, 牧野真理子, 伊藤克人, 福田克彦, 村林信行, 端詰勝敬.

難治性うつ病に対するアリピプラゾールの有用性―身体症状の検討―.
第19回 日本心療内科学会総会, 11月, 2014.

中尾睦宏.

医学教育における行動医学.
第21回日本行動医学会学術総会, 所沢, 11月, 2014.

竹内武昭.

心療内科における難治性うつ病の診断と治療―新規データを加えた解析結果―.
第3回心療内科における気分障害を考える会, 2014年11月. [招待]

竹内武昭.

社交不安障害にルボックスが有効であった症例.
うつとSAD研究会, 2014年11月. [招待]

矢野栄二.

タバコ対策の転換をめざして. モニタリングレポート活動の展望と課題, シンポジウム14.
第73回日本公衆衛生学会総会,栃木,11月,2014.

山岡和枝井上まり子矢野栄二原邦夫.

アウトカム基盤型教育と公衆衛生専門職大学院:帝京大学におけるコンピテンシーモデル.
第73回日本公衆衛生学会総会,栃木,11月,2014.

矢野栄二井上まり子.

アウトカム基盤型教育と公衆衛生専門職大学院:成立の背景と構造の概略.
第73回日本公衆衛生学会総会,栃木,11月,2014.

井上まり子矢野栄二原邦夫山岡和枝.

米国の公衆衛生大学院におけるアウトカム基盤型教育の導入状況.
第73回日本公衆衛生学会総会,栃木,11月,2014.

渡邉純子,渡辺満利子,山岡和枝,安達美佐,横塚昌子,根本明日香,丹後俊郎.

クラスター無作為化比較試験による食育プログラム効果の評価―ベースライン調査結果
第73回日本公衆衛生学会総会,栃木,11月,2014.

松本祥子,山岡和枝,井上真智子,井上まり子,武藤真祐.

石巻在宅避難世帯調査(第2報):東日本大震災被災者の不眠とソーシャルサポートの関連.
第73回日本公衆衛生学会総会,栃木,11月,2014.

堀江早喜、竹内真純、山岡和枝、野原理子、蓮沼直子、冲永寛子、野村恭子.

「女性医師が働きやすい病院」職場環境尺度の開発.
第73回日本公衆衛生学会総会,栃木,11月,2014.

松田彩子、山岡和枝、丹後俊郎、大久保孝義.

早期乳がん患者における心理社会的介入によるQOLへの効果 ―多変量メタアナリシス―.
第73回日本公衆衛生学会総会,栃木,11月,2014.

石黒彩,逢坂美幸,磨田百合子,大久保孝義,武藤真祐,井上まり子山岡和枝矢野栄二.

東日本大震災被災地におけるコミュニティづくり活動の評価.
第73回日本公衆衛生学会,栃木,11月,2014.

筒井秀代,石黒彩,井上まり子,武藤真祐,山岡和枝.

質的分析による東日本大震災後2年目の在宅被災者が抱いた問題の構造.
第73回日本公衆衛生学会総会総会,栃木,11月,2014.

錦谷まりこ,鶴ケ野しのぶ,井上まり子矢野栄二.

高学歴女性の雇用形態と健康 ―職種を含めた解析―.
第73回日本公衆衛生学会総会,栃木,11月,2014.

長濱さつ絵, 南里明子, 黒谷佳代, 桑原恵介, 西脇祐司, 溝上哲也, 土肥誠太郎.

就寝前2時間以内の夕食摂取とBMI, 腹囲との関連:J-ECOHスタディ(第9報).
第73回日本公衆衛生学会総会, 栃木, 11月, 2014.

永田功, 阿部智一, 中田善規, 田宮菜奈子.

川崎市おける重症以上救急搬送患者の30分以上の現場滞在時間と関連する因子の検討(O-1602-5).
第73回日本公衆衛生学会総会, 栃木, 11月, 2014.

黒谷佳代, 桑原恵介, 南里明子, 溝上哲也, 土肥誠太郎, J-ECOH研究班.

メタボリックシンドロームと糖尿病発症: J-ECOHスタディ(第8報).
第73回日本公衆衛生学会総会, 栃木, 11月, 2014.

矢野栄二.

特別講演 帝京大学大学院公衆衛生学研究科(専門職大学院).
大学基準協会 第4回公衆衛生系専門職大学院基準委員会, 東京, 11月, 2014.

中尾睦宏.

生活習慣病の臨床における認知行動療法のポテンシャル:生活習慣病の心身相関と認知行動療法の有用性.
認知・行動療法学会第40回大会, 富山, 11月, 2014.

堀江早喜,井上まり子.

フィリピン モンタルバン地域における大豆食品を介した健康教育の実践と健康・栄養評価.
第29回日本国際保健医療学会学術大会. 東京,11月,2014.

高橋恵美利根本明日香

広域スペクトル抗生物質の使用実態と適正使用に関連する因子の探索.
第20回日本薬剤疫学会学術総会,愛媛,10月,2014.

坂本宣明, 長濱さつ絵, 堀愛, 今井鉄平, 桑原恵介, 黒谷佳代, 南里明子, 加部勇, 溝上哲也, 土肥誠太郎.

産業医と疫学専門家による多施設共同研究の取組み:J-ECOHスタディ.
第24回産業医・産業看護全国協議会, 金沢, 9月, 2014.

松浦正明.

Prediction system of side effects of anticancer agents.
第73回日本癌学会総会,横浜,9月,2014.

牛嶋大, 冨田章弘, 齋藤さかえ, 野田哲生, 松浦正明.

Connectivity Map データベースを利用した化合物スクリーニングのアルゴリズム開発.
第73回日本癌学会総会,横浜,9月,2014.

杉浦善弥, 元井紀子, 神田浩明, 岡田絵里奈, 牛嶋大, 松浦正明, 松本誠一, 中山淳, 町並陸生, 石川雄一.

NCLCC システムを用いた, 組織型組織亜型レベルでの軟部肉腫の予後解析.
第73回日本癌学会総会,横浜,9月,2014.

宮口健, 井元清哉, 牛嶋大, 松浦正明, 玉田嘉紀, 山口類, 宮野悟, 三木義男.

乳がん患者のパクリタキセル応答性に関わる遺伝子ネットワーク解析.
第73回日本癌学会総会,横浜,9月,2014.

山岡和枝, 吉野諒三.

Well-beingとsocial capitalの国際比較.
日本行動計量学会第42回大会, 仙台, 9月, 2014.

矢野栄二.

公衆衛生システムの改善による地域の災害レジリエンス向上.
日本学術会議公開シンポジウム 災害に対するレジリエンスの向上に向けて. 東京, 9月, 2014.

Tezuka M, Yoshinaga M, Hanai J, Miyata J, Honda S, Okada T, Gu YH, Matsui A.

札幌市の胆道閉鎖症スクリーニングー新旧カラーカード別検査成績.
第41回日本マス・スクリーニング学会学術集会, 広島, 8月, 2014.

矢野栄二.

日本の職場における胸部レントゲン検査とEBM.
TB Sounding Board Meeting Advancing Tuberculosis Screening Is Chest X-ray screening appropriate for today's epidemiology in Japan? 東京, 2014.

顧艶紅, 松井陽.

栃木県におけるカラーカードによる16年間マススクリーニングの経験.
第41回日本マス・スクリーニング学会学術集会, 広島, 8月, 2014.

孔元原,趙金埼,王潔,裘蕾,楊海河,?美,李龍,松井陽, 顧艶紅.

北京市における新版便色カードを用いた胆道閉鎖症マススクリーニングのパイロットスタディ(中間報告).
第41回日本マス・スクリーニング学会学術集会, 広島, 8月, 2014.

中尾睦宏.

認知行動療法的アプローチによる「ココロの元気が出るアプリ」開発をめぐる医・工・心の連携のあり方.
第42回日本バイオフィードバック学会総会, 東京, 6月, 2014.

間辺利江、山岡和枝、丹後俊郎、泉信有、高崎仁、工藤宏一郎.

ベトナムにおける鳥インフルエンザ(H5N1)ヒト感染, 2003−2013: 空間疫学的検証.
第88回日本感染症学会学術講演会、第62回日本化学療法学会総会合同学会, 福岡, 6月, 2014.

黒谷佳代, 南里明子, 桑原恵介, 溝上哲也, 笹島圭太.

ビタミンDサプリメントの糖代謝への影響:介入研究.
第21回日本がん予防学会総会&第37回日本がん疫学・分子疫学研究会総会, 東京, 6月, 2014.

中尾睦宏.

心療内科で診るうつ病と不安障害.
第55回日本心身医学会総会, 幕張, 6月, 2014.

山本秀樹, 田宮菜奈子.

死体検案記録からみる農業分野での高齢者労働災害の検討.
第84回日本衛生学会, 岡山, 5月, 2014.

山本秀樹、田宮菜奈子.

法医学資料を活用した農業分野での高齢者労働災害の検討.
第87回日本産業衛生学会, 岡山, 5月, 2014.

井上まり子.

若手プロジェクトシンポジウム「非正規雇用の労働と生活環境が次世代にもたらす影響」非正規雇用でも安心して働ける職場の健康管理.
第84回日本衛生学会, 岡山, 5月, 2014.

井上まり子, 井上真智子, 山岡和枝, 武藤真祐, 矢野栄二.

震災後復興期のメンタルヘルス対策に関する安定した雇用の重要性〜石巻在宅被災世帯調査〜.
第87回日本産業衛生学会, 岡山, 5月, 2014.

原邦夫,山野優子,市場正良,花岡知之,潘 国偉,中館俊夫.

多環芳香族炭化水素類のバイオマーカーに関する研究2:作業・保護具・生活習慣への影響.
日本産業衛生学会誌,56:444, 2014.

鶴ヶ野しのぶ,錦谷まりこ,井上まり子矢野栄二.

非正規雇用者の健康状況に関する調査.
第87回日本産業衛生学会, 岡山, 5月, 2014.

村井詩子, 竹内武昭, 村上慶子, 木戸道子, 杉本充弘, 野村恭子.

高年出産における妊娠時BMI別の低出生体重児の割合の比較.
第84回日本衛生学会学術総会, 岡山, 5月, 2014.

西原亜紀子, 今井鉄平, 桑原恵介, 中川徹, 山本修一郎, 本多融, 宮本俊明, 幸地勇, 加部勇, 溝上哲也, 土肥誠太郎.

残業時間と糖尿病有病率の関連:J-ECOHスタディ(第5報).
第87回日本産業衛生学会,岡山,5月,2014.

佐野友美, 磨田百合子, 石黒彩, 原邦夫, 矢野栄二.

事業所グループにおける産業保健活動の問題点〜第2報 産業医の契約形態による産業保健活動の違い.
第87回日本産業衛生学会,岡山,5月,2014.

磨田百合子, 佐野友美, 石黒彩, 原邦夫, 矢野栄二.

事業所グループにおける産業保健活動の問題点(第1報)調査方法と結果の概要.
第87回日本産業衛生学会,岡山,5月,2014.

馬島哲夫, 牛嶋大, 塚原里美, 古野亜紀, 斎藤さかえ, 長江多恵子, 清宮啓之, 旦慎吾, 矢守隆夫, 松浦正明, 冨田章弘.

化合物活性予測のための遺伝子発現データベース構築 〜制がん作用をもつ化合物の作用機序との関連を中心に〜.
化学療法基盤支援活動第3回シンポジウム「アカデミアからの抗がん剤創薬に向けて〜天然物の有効利用〜」. 沖縄, 5月, 2014.

牛嶋大, 冨田章弘, 齋藤さかえ, 野田哲生, 松浦正明.

Connectivity Mapデータベースを利用した化合物スクリーニングのアルゴリズム開発.
化学療法基盤支援活動第3回シンポジウム「アカデミアからの抗がん剤創薬に向けて〜天然物の有効利用〜」.沖縄, 5月, 2014.

竹内武昭.

心療内科における難治性うつ病の診断と治療.
第2回心療内科における気分障害を考える会, 東京, 4月, 2014.

矢野栄二.

石巻市の「在宅避難世帯」における生活実態と健康課題の実証データに基づく復興支援.
日本公衆衛生学会シンポジウム 東日本大震災後3年目の復興活動の共有 「被災地の復興の現状と今後の課題・公衆衛生従事者にできること」. 仙台, 3月, 2014.

矢野栄二.

帝京大学大学院公衆衛生学研究科と帝京ハーバードプログラム.
東京大学大学院公共健康医学 Faculty Development. 東京, 3月, 2014.

中尾睦宏.

教育研修の中で学ぶべき行動医学:コアカリキュラムの紹介も含めて.
第20回日本行動医学会学術総会, 京都, 3月, 2014.

矢野栄二.

日本産業衛生学会の許容濃度等について.
東京都医師会・順天堂大学医師会, 第39回産業医研修会, 第21回健康スポーツ再研修会. 東京, 3月, 2014.

矢野栄二.

産業医の役割.
帝京大学医師会産業医研修会. 東京, 2月, 2014.

矢野栄二.

産業医の役割.
帝京大学医師会産業医研修会. 東京, 2月, 2014.

矢野栄二.

帝京大学大学院公衆衛生学研究科と帝京ハーバードプログラム.
東京大学大学院公共健康医学 Faculty Development. 東京, 3月, 2014.

石黒彩, 磨田百合子, 井上まり子, 武藤真祐, 大久保孝義, 矢野栄二.

東日本大震災における在宅被災世帯が抱える健康・生活問題と震災前コミュニティ特性との関連.
第24回日本疫学会学術総会. 仙台, 1月, 2014.

2014年(外部資金[代表])

山岡和枝.

糖尿病の病態改善に及ぼす治療・教育効果の総合評価:ネットワーク・メタアナリシス.
日本学術振興会. 基盤研究(C).

矢野栄二.

石綿鉱山と石綿工場における疫学調査.
日本学術振興会. 基盤研究(B).

矢野栄二.

タバコ関連疾患のベクターとしてのタバコ業界についての研究.
日本学術振興会. 挑戦的萌芽研究.

中田善規.

日本の手術医療は効率的で生産性が高いのか?
日本学術振興会. 挑戦的萌芽研究.

中尾睦宏.

産業衛生の現場における認知行動療法プログラムを活用したうつ病の予防・改善の研究.
日本学術振興会. 基盤研究(C).

松浦正明.

イメージングマススペクトロメトリーのための統計解析法の開発.
日本学術振興会. 基盤研究(B).

竹内武明.

職域におけるうつ病の特徴同定の研究.
帝京大学. 帝京大学研究奨励助成金.

井上まり子.

雇用形態多様化の生活習慣病への影響を検証するコホート研究.
日本学術振興会. 若手研究(B).

井上まり子.

Community-Based Participatory Research による医療と福祉の連携を通じた震災後コミュニティ再建に関する研究.
公益財団法人 医療科学研究所. 平成26年度研究助成.

根本明日香.

集団PK/PD試験の計画法の開発.
日本学術振興会. 基盤研究(C).

桑原恵介.

糖尿病・前糖尿病に予防的に関わる運動要因の解明に関するコホート研究.
日本学術振興会. 若手研究(B).

桑原恵介.

抑うつ症状の発症予防に関わる運動要因の解明に関する職域コホート研究.
公益財団法人 明治安田厚生事業団. 第31回若手研究者のための健康科学研究助成.


バナースペース

帝京大学大学院公衆衛生学研究科

〒173-8605
東京都板橋区加賀2-11-1
TEL 03-3964-1211(内線:46210)
FAX 03-3964-1058




  • ENGLISH


研究紹介

学生からのメッセージ

進路状況

ハーバード特別講義

帝京-ハーバードプログラム

TSPH ニュースレター