業 績Publication



2021年

2020年

2019年
- 論文(欧文)
- 論文(邦文)
- 総説論文(邦文)
- 著書(欧文)
- 著書(邦文)
- 研究報告・翻訳など(邦文)
- 学会発表(国際学会)
- 学会発表(国内学会)
- 外部資金(代表)

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年
  

2019年(論文[欧文])

Kuwahara K, Noma H, Nakagawa T, Honda T, Yamamoto S, Hayashi T, Mizoue T.

Association of changes in commuting mode with body mass index and visceral adiposity: a longitudinal study.
International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity. 16: 101, 2019 (Nov) [More information]

プレスリリース: 国立国際医療研究センターウェブサイトへ

Haragi M, Ishikawa H, Kiuchi T.

Investigation of suitable illustrations in medical care.
Journal of Visual Communication in Medicine. 42(4): 158-168, 2019 [More information]

Nakata Y, Watanabe Y, Otake H.

Association between surgeons’ technical efficiency and hospital revenue.
INQUIRY: The Journal of Health Care Organization, Provision, and Financing. 56: 0046958019889443, 2019 (Nov) [More information]

Nakamura S, Narimatsu H, Nakata Y, Sakaguchi Y, Yoshioka T.

Efficiency score from data envelopment analysis can predict the future onset of hypertension and dyslipidemia: a cohort study.
Scientific Reports. 9: 16309, 2019 (Nov) [More information]

Matsuda A, Inoue K, Momiyama M, Kobayashi K, Kubota K, Ohkubo T, Fischer MJ, Kroep JR, Ramai SSRS, Kaptein AA, Yamaoka K.

Validity and Reliability of the Japanese Version of the 10-Item Perceived Efficacy in Patient-Physician Interactions (PEPPI-10) Scale in Breast Cancer Outpatients.
The Tohoku Journal of Experimental Medicine. 249(2): 121-126, 2019 (Oct) [More information]

Sato T, Takahashi K, Tasaki T.

Transfusion Timing and Volume in African Children with Severe Anemia.
New England Journal of Medicine. 381(17):1686-1687, 2019 (Oct) [More information]

Ohkusa Y, Sugawara T, Takahashi K.

Prediction of the Number of Congenital Rubella Syndrome Cases in the 2018/2019 ongoing Rubella Outbreak in Japan as of October, 2018 and its ex-Post Evaluation.
Annals of Biomedical Research. 2(1): 1-5, 2019

Chen S, Mizoue T, Hu H, Kuwahara K, Honda T, Yamamoto S, Nakagawa T, Miyamoto T, Okazaki H, Shimizu M, Murakami T, Eguchis M, Kochi T, Yamamoto M, Ogasawara T, Sasaki N, Uehara A, Imai T, Nishihara A, Hori A, Nagahama S, Tomita K, Konishi M, Kabe I, Dohi S, for the Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study Group.

Serum cholesterol levels preceding to suicide death in Japanese workers: A nested case-control study.
Acta Neuropsychiatrica. 31(5): 266-269, 2019 (Oct) [More information]

Maeda Y, Takahashi K, Yamamoto K, Tanimoto T, Kami M, Crump A.

Factors affecting the provision of analgesia during childbirth, Japan.
Bulletin of the World Health Organization. 97(9): 631-636, 2019 (Sep) [More information]

Hu H, Nakagawa T, Honda T, Yamamoto S, Okazaki H, Yamamoto M, Miyamoto T, Eguchi M, Kochi T, Shimizu M, Murakami T, Tomita K, Ogasawara T, Sasaki N, Uehara A, Kuwahara K, Kabe I, Mizoue T, Sone T, Dohi S for the Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study Group.

Low serum creatinine and risk of diabetes: the Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study.
Journal of Diabetes Investigation, 10(5):1209-1214, 2019 (Sep) [More information]

Sato C, Phongluxa K, Toyama N, Gregorio ER Jr, Miyoshi C, Nishimoto F, Takayama T, Pongvongsa T, Takahashi K, Kounnavong S, Kobayashi J.

Factors influencing the choice of facility-based delivery in the ethnic minority villages of Lao PDR: a qualitative case study.
Tropical Medicine and Health, 47:50, 2019 (Sep) [More information]

Sudo K, Kobayashi J, Noda S, Chompikul J, Fukuda Y, Takahashi K.

Strengthening self-help and mutual aid in Japan’s community-based integrated care system based on the Thai health policy for the elderly.
Journal of Public Health Development. 17(2): 115-129, 2019 (May-Aug) [More information]

Ibi T, Takahashi K, Kounnavong S, Kobayashi J, Noda S, Horiuchi S, Makimoto S, Phrommala S, Yamaoka K.

The determinants of skilled birth attendance at childbirth in Attapeu province, Lao People’s Democratic Republic.
Journal of Public Health and Development. 17(2): 93-113, 2019 (May-Aug) [More information]

Konishi KI, Yoshida M, Nakao A, Tsuchiya K, Tsurisawa C, Ichiki K, Takeda T, Hisaeda Y, Hirota A, Amagata S, Odashima T, Yokomori K, Ishida K, Matsuura M, Ito S, Fujiwara M, Nakahara S.

Prostaglandin E-major urinary metabolite as a noninvasive surrogate marker for infantile necrotizing enterocolitis.
Journal of Pediatric Surgery. 54(8): 1584-1589, 2019 (Aug) [More information]

Tsuda K, Tanimoto T, Hosoda K , Suzuki M, Morohashi T, Watanabe A, Takahashi K, Kouno K, Hamaki T, Ohnishi M, Kami M, Kusumi E.

Demographic and geographical characteristics of pediatric patients presenting to a convenient clinic at a large railway station in a metropolitan area of Tokyo.
Medicine (Baltimore). 98(33): e16818, 2019 (Aug) [More information]

Sakamoto R, Tanimoto T, Takahashi K, Hamaki T, Kusumi E, Crump A.

Flourishing Japanese Encephalitis, Associated with Global Warming and Urbanisation in Asia, Demands Widespread Integrated Vaccination Programmes.
Annals of Global Health, 85(1): 111, 2019 (Jul) [More information]

Chandraratne N*, Yamaguchi M*, Indrawansa S, Gunawardena N, Kuwahara K, Islam Z, Kawasaki Y, Mizoue T, Samarasinghe D. * Co-first authors.

The effect of youths as change agents on cardiovascular disease risk factors among adult neighbours: a cluster randomised controlled trial in Sri Lanka.
BMC Public Health. 19: 893, 2019 (Jul) [More information]

Ueno H, Ishikawa H, Suzuki R, Izumida Y, Ohashi Y, Yamauchi T, Kadowaki T, Kiuchi T.

The association between health literacy levels and patient-reported outcomes in Japanese type 2 diabetic patients.
SAGE Open Medicine, 7: 1-10, 2019 (Jul) [More information]

Nakata Y, Watanabe Y, Narimatsu H, Yoshimura T, Otake H, Sawa T.

Japanese surgical resource utilization in 2016.
International Journal of Health Care Quality Assurance. 32(6): 1013-1021, 2019 (Jul) [More information]

Ishikawa H, Kiuchi T.

Association of Health Literacy Levels Between Family Members.
Frontiers in Public Health, 7: 169, 2019 (Jun) [More information]

Yamaoka K, Nemoto A, Tango T.

Comparison of the Effectiveness of Lifestyle Modification with Other Treatments on the Incidence of Type 2 Diabetes in People at High Risk: A Network Meta-Analysis.
Nutrients. 11(6): 1373, 2019 (Jun) [More information]

Ishiguro A, Inoue M, Fisher J, Inoue M, Matsumoto S, Yamaoka K.

Gender-based risk and protective factors for psychological distress in the mid-term recovery period following the Great East Japan Earthquake.
Disaster Medicine and Public Health Preparedness. 13(3): 487-496, 2019 (Jun) [More information]

Kuwahara K, Kiyohara K, Kikuchi H, Villalonga-Olives E, Brewer N, Aman-Oloniyo A, Aggarwal P, Restrepo-Mendez MC, Oze I.

Networks for early career epidemiologists around the world: the current status and future directions.
International Journal of Epidemiology. 48(3): 1021-1023, 2019 (Jun) [More information]

Okuhara T, Ishikawa H, Okada M, Kato M, Kiuchi T.

Newspaper coverage before and after the HPV vaccination crisis began in Japan: a text mining analysis.
BMC Public Health, 19: 770, 2019 (Jun) [More information]

Okuhara T, Ishikawa H, Okada M, Kato M, Kiuchi T.

Japanese anti- versus pro-influenza vaccination websites: a text mining analysis.
Health Promotion International, 34(3): 552-566, 2019 (Jun) [More information]

Goto E, Ishikawa H, Okuhara T, Kiuchi T.

Relationship of health literacy with utilization of health-care services in a general Japanese population.
Preventive Medicine Reports, 14: 100811, 2019 (Jun) [More information]

Chen S, Akter S, Kuwahara K, Matsushita Y, Nakagawa T, Konishi M, Honda T, Yamamoto S, Hayashi T, Noda M, Mizoue T.

Serum amino acid profiles and risk of type 2 diabetes among Japanese adults in the Hitachi Health Study.
Scientific Reports. 9: 7010, 2019 (May) [More information]

Yamazaki Y, Yamamoto H, Tamiya N, Miyaishi S.

Unintentional Injury Deaths among Children: A Descriptive Study Using Medico-legal Documents in Okayama Prefecture, Japan (2001-2015).
Acta Medica Okayama. 73(2):117-125, 2019 (Apr) [More information]

Haque SE, Sakisaka K, Rahman M.

Examining the relationship between socioeconomic status and the double burden of maternal over and child under-nutrition in Bangladesh.
European Journal of Clinical Nutrition. 73(4):531-540, 2019 (Apr) [More information]

Kuwahara K, Miyamoto T, Yamamoto S, Honda T, Nakagawa T, Mizoue T; Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study Group.

Patterns of changes in overtime working hours over 3 years and the risk for progression to type 2 diabetes in adults with pre-diabetes.
Preventive Medicine. 121: 18-23, 2019 (Apr) [More information]

Hu H, Sasaki N, Ogasawara T, Nagahama S, Akter S, Kuwahara K, Kochi T, Eguchi M, Kashino I, Murakam T, Shimizu M, Uehara A, Yamamoto M, Nakagawa T, Honda T, Yamamoto S, Hori A, Nishiura C, Okazaki H, Imai T, Nishihara A, Miyamoto T, Tomita K, Kabe I, Mizoue T, Kunugita N, Dohi S for the Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study Group.

Smoking, Smoking Cessation, and the Risk of Hearing Loss: Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study.
Nicotine & Tobacco Research. 21(4):481-488, 2019 (Mar) [More information]

Saw YM, Than TM, Thaung Y, Aung S, Wen-Shuan Shiao L, Win EM, Khaing M, Tun NA, Iriyama S, Win HH, Sakisaka K, Jimba M, Hamajima N, Saw TN.

Myanmar's human resources for health: current situation and its challenges.
Heliyon. 5(3): e01390, 2019 (Mar) [More information]


*Erratum

Saw YM, Than TM, Thaung Y, Aung S, Wen-Shuan Shiao L, Win EM, Khaing M, Tun NA, Iriyama S, Win HH, Sakisaka K, Jimba M, Hamajima N, Saw TN.

Corrigendum to "Myanmar's human resources for health: current situation and its challenges" [Heliyon 5 (3), (March 2019), e01390].
Heliyon. 5(10):e02737, 2019 (Nov) [More information]

Nomura K, Karita K, Araki A, Nishioka E, Muto G, Iwai-Shimada M, Nishikitani M, Inoue M, Tsurugano S, Kitano N, Tsuji M, Iijima S, Ueda K, Kamijima M, Yamagata Z, Sakata K, Iki M, Yanagisawa H, Kato M, Yokoyama K, Koizumi A, Otsuki T.

For making a declaration of countermeasures against the falling birth rate from the Japanese Society for Hygiene: Summary of discussion in the working group on academic research strategy against an aging society with low birth rate.
Environmental Health and Preventive Medicine. 24(1): 14, 2019 (Mar) [More information]

Miki T, Eguchi M, Kuwahara K, Kochi T, Akter S, Kashino I, Hu H, Kurotani K, Kabe I, Kawakami N, Nanri A, Mizoue T.

Breakfast consumption and the risk of depressive symptoms: the Furukawa Nutrition and Health Study.
Psychiatry Research. 273: 551-558, 2019 (Mar) [More information]

Horiuchi S*, Ozaki A*, Inoue M, Aida J, Yamaoka K. *Co-first authors.

Relation of High Social Capital to Preferable Emotional Response to News Media Broadcasting of Natural Disasters: A Nationwide Cross-Sectional Study in Japan.
The Tohoku Journal of Experimental Medicine. 247(2): 129-137, 2019 (Feb) [More information]

Sugaya N, Shirasaka T, Takahashi K, Kanda H.

Bio-psychosocial factors of children and adolescents with internet gaming disorder: A systematic review.
BioPsychoSocial Medicine. 13: 3, 2019 (Feb) [More information]

Endo M, Haruyama Y, Mitsui K, Muto G, Nishiura C, Kuwahara K, Wada H, Tanigawa T.

Durations of first and second periods of depression-induced sick leave among Japanese employees: The Japan sickness absence and return to work (J-SAR) study.
Industrial Health. 57(1): 22-28, 2019 (Feb) [More information]

Kikuchi H, Kuwahara K, Kiyohara K, Villalonga-Olives E, Brewer N, Aman-Oloniyo A, Aggarwal P, Restrepo-Mendez MC, Hara A, Kakizaki M, Akiyama Y, Onishi K, Kurotani K, Haseda M, Amagasa S, Oze I.

Perceived barriers to career progression among early-career epidemiologists: report of a workshop at the 22nd World Congress of Epidemiology.
Journal of Epidemiology. 29(1): 38-41, 2019 (Jan) [More information]

Konishi Y, Nakata Y, Nemoto A, Ushijima M, Matsuura M.

The preoperative risk factors of postoperative self-extubation in elderly patients.
International Journal of Risk & Safety in Medicine. 30(1): 9-18, 2019 [More information]


2019年(総説[欧文])


2019年(論文[邦文])


高橋謙造.

特集 バイオサイコソーシャルモデルで行う小児科診療-小児に根差す生物・心理・社会的医療とは. [各論] 心理・精神面の評価. 親子関係.
小児内科. 51(11): 1770-1772, 2019 (Nov) [More information]

加藤美生, 石川ひろの, 奥原剛, 木内貴弘.

研究開発型多国籍製薬企業の社会的貢献活動と患者団体との関係の透明性に関する日米欧の動向.
日本公衆衛生雑誌. 66(12): 746-755, 2019 (Dec) [More information]


浅田真治, 根本明日香, 桑原恵介.

製薬企業におけるエビデンス創出に重要な知識・技能に関する横断調査.
日本臨床試験学会雑誌. 47(Suppl 2): s159-s165, 2019 (Dec) [More information]


上田幸夫, 佐藤進, 新井孝男, 山本秀樹, 荻野亮吾, 丹間康仁, 上田孝典.

第一部 特集:日本公民館学会の研究の到達点と課題 -年報からみた15年とこれから-. <座談会>『日本公民館学会年報』の編集に携わって―創刊号から第15号までとこれから―.
日本公民館学会年報.16: 16-32, 2019 [More information]

鈴木真美子, 酒井博子, 福田吉治.

健診結果に基づく事業場労働者の医療機関受診につながる要因.
産業衛生学雑誌. 61(6):247-255, 2019 (Nov) [More information]


藤本健一, 崎坂香屋子, 谷原真一.

我が国における花粉症の有病率と 経済損失に関する研究の現状と課題.
アレルギーの臨床. 39(8): 29-32, 2019 (Jul) [More information]


高橋謙造.

国際小児保健の現場の声を、みんなで共有して行こう!
JICHAジャーナル. 6(1): 1, 2019 (Jun) [More information]


崎坂香屋子, 竹田響.

諸外国の災害対応に日本が学ぶべきこと〜世界に後れをとる日本の避難所の暮らしと震災後の犠牲者の身元確認〜.
地域ケアリング. 21(5): 40-48, 2019 (Apr) [More information]


宮城孝, 山本俊哉, 藤賀雅人, 松元一明, 神谷秀美, 崎坂香屋子.

居住8年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし.
現代福祉研究. 19: 37-80, 2019 (Mar) [More information]


2019年(総説論文[邦文])

高橋謙造.

「いい経験」は、言葉にしていくべき.
国際保健医療. 34(3): 113-114, 2019 (Oct) [More information]

野村恭子, 苅田香苗, 荒木敦子, 西岡笑子, 武藤剛, 岩井美幸, 錦谷まりこ, 井上まり子, 鶴ヶ野しのぶ, 北野尚美, 辻真弓, 飯島佐知子, 上田佳代, 上島通浩, 山縣然太郎, 坂田清美, 伊木雅之, 横山和仁, 小泉昭夫, 大槻剛巳.

日本衛生学会における少子化対策提言に向けて 日本衛生学会少子化対策ワーキンググループによるとりまとめ.
日本衛生学雑誌. 74: 18034, 2019 [More information]


山本秀樹, 宮石智, 田宮菜奈子.

全国死亡災害データベースと人口動態統計から推計される農業労災死亡者数の検討.
農業労災研究. 5(1): 60-65, 2019 (Mar)


井上まり子.

特集 働き方改革. 非正規雇用労働者と新しい働き方からみた期待と課題.
健康開発. 23(3): 36-40, 2019 (Mar) [More information]


井上まり子.

特集 公衆衛生の実践倫理. 健康格差の是正−公衆衛生倫理の視点で考える.
公衆衛生. 83(3): 184-189, 2019 (Mar) [More information]


山本秀樹.

超高齢社会を生きる学び:少子高齢社会と公民館―「薬のむより公民館」の意味するところ.
月刊社会教育. 63(2): 14-22, 2019 (Feb)



2019年(著書[欧文])

Nakata Y.

The future of our profession depends on medical education.
Physician Leadership Journal. 6:40, 2019


2019年(著書[邦文])


山岡和枝 (監修: 村上征勝. 編: 金明哲, 小木曽智信, 中園聡, 矢野桂司, 赤間亮, 阪田真己子, 宝珍輝尚, 芳沢光雄, 渡辺美智子, 足立浩平).

文化情報学事典. B3-7 ロジスティック回帰分析.
勉誠出版. 2019年12月. 734-740.[More information]

分担執筆 山本秀樹 (編集: 国家試験問題対策委員会).

CBT・医師国家試験のためのレビューブック 公衆衛生2020.
メディックメディア. 2019年10月.[More information]


石川ひろの (編集: 一般社団法人 日本健康教育学会).

健康行動理論による研究と実践. ヘルスコミュニケーション.
医学書院. 2019年6月. 190-201. [More information]


山本秀樹, 加藤勉, 廣瀬カズ子(編集).

高齢者の尊厳をまもるネットワーク(ビデオブック).
株式会社アイカム, 2019年6月.


2019年(研究報告・翻訳など[邦文])


福田吉治.

健康づくりにおける行動経済学とナッジの応用.
医学のあゆみ, 271(10): 1152-1156, 2019 (Dec) [More information]


福田吉治.

ナッジ入門 〜健康づくりにおける行動経済学の応用〜. 9 インセンティブ(アメとムチ)を活用しよう.
健康づくり, 12月号(No. 500): 8, 2019 (Dec) [More information]


黒田藍, 桑原恵介, 崎坂香屋子.

住民が築きあげた地域包括ケアシステム―団地の中にある地域食堂の取り組みから―.
地域ケアリング, 21(14): 46-50, 2019 (Nov) [More information]


福田吉治.

ナッジ入門〜健康づくりにおける行動経済学の応用〜. 第7回 健康診断受診率向上への応用.
健康づくり, 10月号(No. 498): 8, 2019 (Oct) [More information]


尾瀬功, 桑原恵介, 菊池宏幸. 清原 康介.

若手の会 英文誌へ発信!!
日本疫学会ニュースレター, No. 54: 7-8, 2019 (Oct) [More information]


加藤美生.

医療・健康情報を取り上げた生活情報・バラエティ番組の内容分析.
公益信託高橋信三記念放送文化振興基金, 2019年度事業報告, 53-56, 2019 (Jul)

桑名由佳, 崎坂香屋子.

薬剤師職能に期待される災害時避難所の衛生管理に関する研究.
帝京大学大学院公衆衛生学研究科, 2019 (Jul)

福田吉治.

それとなく行動を起こさせる“仕掛け” 行動経済学の基本理論(1).
健康づくり, 5月号(No. 493): 8, 2019 (May) [More information]


石川ひろの.

連載:患者とのコュニミケーション困難事例と対処法. 上級医との連携がうまくいかなかったら.
日経メディカル, 2019 (May) [More information]

石川ひろの.

連載:患者とのコュニミケーション困難事例と対処法. 患者の家族への対応に困ってしまったら.
日経メディカル, 2019 (May) [More information]

福田吉治.

なぜ、ナッジと行動経済学なのか 〜連載にあたって〜.
健康づくり, 4月号(No. 492): 25, 2019 (Apr) [More information]


加藤勉, 山本秀樹, 大場奈央.

「誰も取り残さない」支え合いのネットワークを地域で作るための「担い手」づくり連続講座 報告書.
公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団 2018年度上期助成「地元医師会、行政を交えた顔の見える多職種連携研修会への助成」, 1-26, 2019 (Mar)

木内貴弘, 奥原剛, 加藤美生, 上野治香, 岡田昌史, 石川ひろの.

ヘルスコミュニケーション学−伝えること、分かること、納得すること、協働すること−.
きんむ医. 3月号(No. 188): 16-20, 2019 (Mar)

津田洋子.

カレント. ANOH-CON2018(アジア産業衛生ネットワーク 2018年年次大会)参加報告.
健康開発. 23(3): 68-70, 2019 (Mar) [More information]

桑原恵介.

特集:喫煙のサイエンスV. 喫煙による聴力障害-知られざる問題と新知見-.
THE LUNG perspectives. 27(1): 36-38, 2019 (Mar) [More information]

石川ひろの.

連載:患者とのコュニミケーション困難事例と対処法. 意思疎通が困難な疾患・障害の患者さんと話す.
日経メディカル, 2019 (Mar) [More information]

石川ひろの.

連載:患者とのコュニミケーション困難事例と対処法. 治療や検査を拒否する患者さんに出会ったら.
日経メディカル, 2019 (Feb) [More information]

石川ひろの.

連載:患者とのコュニミケーション困難事例と対処法. 不合理・不条理な要求をする「難しい患者さん」.
日経メディカル, 2019 (Jan) [More information]



2019年(学会発表[国際学会])

Sakisaka K.

Drastic Increase of Youth Suicide and Identification of Shorter survival times after onset of main reason for suicide in Japan: Successful and unsuccessful interventions.
51st Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health (APACPH 2019), 21-22 November, 2019, Bangkok (Thailand).

Kyono Y, Endo F, Sakurai M, Sano M, Komatsu K, Narimoto K, Shimbo M, Ohwaki K, Hattori K.

Risk factors for febrile complications after holmium laser enucleation of the prostate.
37th World Congress of Endourology, 29 October-2 November 2019, Abu Dhabi (UAE).

Endo F, Shimbo M, Ohwaki K, Hattori K.

Institutional Learning Curve for Robotic Radical Prostatectomy using CUSUM Analysis.
37th World Congress of Endourology, 29 October-2 November 2019, Abu Dhabi (UAE)

Miki T, Eguchi M, Kuwahara K, Kochi T, Akter S, Kashino I, Hu H, Kurotani K, Kabe I, Kawakami N, Nanri A, Mizoue T.

Breakfast consumption and the risk of depressive symptoms.
International Society for Nutritional Psychiatry Research (ISNPR) 2019, 20-22 October, 2019, London (UK).

Kobayashi Y, Yamaoka K.

Analysis of Absolute and Relative Thresholds of Intraoperative Hypotension on Postoperative Acute Kidney Injury after Elective Noncardiac Surgery.
ANESTHESIOLOGY 2019, 19-23 October, 2019, Orlando (USA).

Nakata Y.

Universal health coverage and healthcare management in Japan from clinical perspectives.
The 19th International Conference of Public Health Sciences in collaboration with the 11th Teikyo-Harvard Symposium,2 October,2019,Bangkok (Thailand).

Inoue M.

Professional Degree Education (MPH and DrPH) in Japan.
Association of Schools and Programs of Public Health Academic Regional Meeting in Asia, Global Conference on Public Health Education in the 21st Century. 23-25, September 2019, Taipei (Taiwan) .

Hu H, Kawasaki Y, Kuwahara K, Kabe I, Mizoue T, Dohi S.

Body mass index trajectories before the onset of diabetes among people with prediabetes.
55th Annual Meeting of the Euroepan Association for the Study of Diabetes,16-20 September,2019,Barcelona (Spain).

Ezaka M, Tsukamoto A, Matsuo K, Tomioka T, Yamaoka K, Nemoto A, Matsuura M, Kin N.

Hyperlactatemia after cardiac surgery impacts on hospital mortality and prolonged ICU stay in dialysis-dependent patients: a multicenter retrospective study.
32nd Annual Congress of the European Society of Intensive Care Medicine, 28 September-2 October 2019, Berlin (Germany).

Yamaoka K, Suzuki M, Kuwahara K, Ishikawa H, Tango T.

Spatial clustering of suicide death rate in Kanagawa prefecture, Japan.
The XI international, interdisciplinary conference on spatial statistics, geographical epidemiology and geographical aspects of public health (GEOMED2019), 27-29 August,2019, Glasgow (UK).

Nemoto A.

A Robust Covariate Selection Method for the Limited Sampling Design in Population Pharmacokinetic Analysis.
The 6th International Symposium on Biopharmaceutical Statistics, 26?30 August 2019, Kyoto (Japan).

Nakata Y.

Progress in healthcare and education for 2018-19.
Governing Board Meeting, 58th Southeast Asian Ministers of Education Organization (SEAMEO; 東南アジア教育大臣機構) Regional Tropical Medicine and Public Health Network (TROPMED Network),22 August,2019,Kuala Lumpur (Malaysia).

Yamaoka K, Nemoto A, Tango T.

Comparison of the effectiveness of lifestyle modification and the other treatments in people at high risk of type 2 diabetes by a network meta-analysis.
The 40th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics,14-18 July,2019,Leuven (Belgium).

Kobayashi Y, Yamaoka K.

An epidemiological study of the effect of Intraoperative Hypotension on Postoperative Acute Kidney Injury.
The 40th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics,14-18 July,2019,Leuven (Belgium).

Yano E.

Research fund by the tobacco industry.
The 5th EnvironmentAsia International Conference,13-15 July,2019,Chiang Mai (Thailand).

Tsuda Y.

Biological monitoring for chemical substances.
The 5th EnvironmentAsia International Conference,13-15 July,2019,Chiang Mai (Thailand).

Hida E, Yamaoka K, Tango T.

Consideration of the assay sensitivity for non-inferiority trials using network meta-analysis.
The 40th Annual Conference of the International Society for Clinical Biostatistics,14-18 July,2019,Leuven (Belgium).

Nakata Y, Watanabe Y, Otake H.

Hospital revenue can serve as a proxy variable for surgeons' technical efficiency.
European Health Management Association (EHMA) Annual Conference 2019,18 June,2019,Espoo (Finland).

Nakata Y, Watanabe Y, Otake H.

Active clinical services of technically efficient surgeons in a university hospital.
Euroanaesthesia (The European Anaesthesiology Congress) 2019,1-3 June,2019,Vienna (Australia).

Inoue Y, Kuwahara K, Kabe I, Mizoue T, Dohi S.

Visit-to-visit variability of blood pressure and cardiovascular events among working-age population in Japan.
The 44th Annual Meeting of the Human Biology Association,29 March,2019,Cleveland (USA).


2019年(学会発表[国内学会])

山本秀樹.

自由集会2. グローバルエイジングへの国境なき挑戦. Global Ageing の政策研究―都市における高齢者の課題SDGsの観点から.
第34回日本国際保健医療学会学術大会, 三重, 12月, 2019.

山本秀樹.

課題研究A「次年度の課題研究テーマについて」. SDGsと公民館.
日本公民館学会第18回研究大会, 山形, 12月, 2019.

山本秀樹, 齋藤真哉.

東京都板橋区における地域団体を主体としたSDGs実施の取り組みと社会教育施設の役割について.
日本公民館学会第18回研究大会, 山形, 12月, 2019.

Hu H, Sakamoto N, Nanri A, Mizoue T, Kuwahara K, Fukunaga A, Kabe I, Dohi S for the Japan Epidemiology Collaboration on Occupational Health Study Group.

Associations of anemia and hemoglobin with hemoglobin A1c among nondiabetic workers.
第4回日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会, 新潟, 12月, 2019.

桑原恵介, 中川徹, 山本修一郎, 本多融, 林剛司, 溝上哲也.

日本の労働者における3年間の生活習慣パターンと2型糖尿病発症との関連.
第4回日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会, 新潟, 12月, 2019.

相沢匠, 桑原恵介, 南里妃名子, 武藤繁貴, 溝上哲也.

残業と糖尿病の関連は生活習慣、仕事の質的負荷、職場での支援によって修飾されるか。
第4回日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会, 新潟, 12月, 2019.

桑原恵介.

日本行動医学会教育研修委員会企画. 行動科学の研究手法と統計手法について. 集団のデータ解析.
第26回日本行動医学会学術総会, 東京, 12月, 2019.

京野陽子, 遠藤文康, 櫻井麻人, 大山雄大, 佐野雅之, 小松健司, 成本一隆, 新保正貴, 大脇和浩, 服部一紀.

HoLEP術後熱性合併症における術前、術直後のリスク因子の検討.
第33回日本泌尿器内視鏡学会総会, 京都, 11月, 2019.

渋谷克彦.

ワークショップ1. 職域検診における精度管理を目指して〜現状と対応〜. 産業保健活動におけるがん検診.
第29回日本乳癌検診学会学術総会, 福井, 11月, 2019

渋谷克彦, 津野陽子, 尾形裕也, 古井祐司, 井手義雄, 平田輝昭, 福井卓子.

病院組織におけるストレスチェックにより測定されたストレス反応および職場環境要因と労働生産性の変化の関連.
第57回日本医療・病院管理学会学術総会, 新潟, 11月, 2019

津野陽子, 尾形裕也, 渋谷克彦, 古井祐司, 井手義雄, 平田輝昭, 福井卓子.

病院組織における健康経営.
第57回日本医療・病院管理学会学術総会, 新潟, 11月, 2019

菅野由喜子, 津田洋子.

多数の小規模事業場からなる協働労働組織の労働安全衛生体制構築に向けた基盤づくり〜健康・労務管理体制の基盤構築と産業医選任の効果〜.
日本産業看護学会第8回学術集会, 枚方, 10月, 2019.

遠藤光洋, 遠藤理恵子, 渡辺満利子, 根本有美, 高橋恭子, 松畠真由子, 渡邉純子, 安達美佐, 山岡和枝, 丹後俊郎.

かかりつけ医を基本とする在宅医療クリニックの介護予防支援プログラム策定に向けて.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

安達美佐, 山岡和枝, 渡辺満利子, 丹後俊郎.

生活習慣改善支援における支援者のスキル向上のためのスキルチェック表の開発.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

松田彩子, 大久保孝義,山岡和枝.

患者と医師間の意思疎通を測定する質問紙の信頼性と妥当性の検討.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

井上まり子.

シンポジウム33. 社会に役立つ公衆衛生実務家教育の実践を目指して. 日本版MPHコンピテンシーモデル作成経緯と公開 −目指すべきMPH教育の姿−.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

中野将吾, 根本明日香, 谷原真一.

長崎県におけるレセプトデータに基づく高齢者への鎮痛剤処方の実態解明と対策立案.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

佐藤慎一郎, 山田卓也, 中村睦美, 根本裕太, 武田典子, 丸尾和司, 澤田亨, 北畠義典, 福田吉治, 荒尾孝.

地域在住自立高齢者における腰痛の有症率と関連要因:2年間コホートスタディ.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

中村睦美, 佐藤慎一郎, 山田卓也, 根本裕太, 武田典子, 丸尾和司, 澤田亨, 北畠義典, 福田吉治, 荒尾孝.

地域在住自立高齢者における腰痛の有症率と関連要因:横断研究.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

山田卓也, 佐藤慎一郎, 中村睦美, 根本裕太, 武田典子, 丸尾和司, 澤田亨, 北畠義典, 福田吉治, 荒尾孝.

中山間地域の自立高齢者におけるフレイルの有症率とその特徴.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

Kurimori Sugako, 福田吉治, 星旦二, 須能恵子, 大田仁史.

都道府県別にみた5年間の健康余命(DALE)と障害値(WDP)の年次推移と年間比較.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

白山裕士, 福田吉治.

介護老人保健施設における救急搬送と看取りのあり方.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

渋谷克彦.

シンポジウム26. OECD 諸国と比較したわが国の健診・検診の課題と対策. 職域における健診・検診の現状と課題.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

山本秀樹.

自由集会16. 第7回 法医公衆衛生学研究会. 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)と公衆衛生-「だれも取り残さない」と法医学の役割-.
第78回日本公衆衛生学会総会, 高知, 10月, 2019.

桑名由佳, 崎坂香屋子.

薬剤師職能に期待する災害時公衆衛生活動に関する研究〜避難所における対物衛生管理〜.
第52回日本薬剤師会学術大会, 山口, 10月, 2019.

大脇和浩.

無症候性脳虚血性病変と推算糸球体濾過量との関連.
日本脳神経外科学会第78回学術総会, 大阪, 10月, 2019.

水沼眞紀子, 根本明日香, 石川ひろの.

男女大学生を対象とした子宮頸がん予防啓発プログラムの開発と評価.
第11回日本ヘルスコミュニケーション学会学術総会, 東京, 9月, 2019.

齋藤宏子, 石川ひろの.

患者・市民参画(PPI)を目的とした肺がん患者会における患者・市民―研究者間コミュニケーションの実践報告.
第11回日本ヘルスコミュニケーション学会学術総会, 東京, 9月, 2019.

小川留奈, 石川ひろの, 加藤美生, 小笠原佑吏, 福田吉治.

特定健診・特定保健指導の分かりやすい勧奨通知物作成に向けた支援と研修の実践.
第11回日本ヘルスコミュニケーション学会学術総会, 東京, 9月, 2019.

野村洋介, 石倉恭子, 加藤美生, 石川ひろの, 福田吉治.

街に点在する行動経済学的アプローチの実例から医療分野への応用を考える.
第11回日本ヘルスコミュニケーション学会学術総会, 東京, 9月, 2019.

濱田桂, 萬造寺知子, 小林伸行, 福田吉治.

体重増加が生活習慣を生じるリスクは肥満度で異なるか―対象者に応じた効果的な保健指導の実施に向けて―.
第60回日本人間ドック学会学術大会, 岡山, 7月, 2019.

石川ひろの, 大石昇, 福田八寿絵, 福里利夫, 槇村浩一.

医学部1年生の社会的スキルの変化とコミュニケーションスキル学習への意識の男女差.
第51回日本医学教育学会大会, 京都, 7月, 2019.

香川由美, 石川ひろの, 孫大輔, 奥原剛, 岡田昌史, 上野治香, 木内貴弘.

「患者の語り」を活用した医学生の共感的態度の醸成教育の効果.
第51回日本医学教育学会大会, 京都, 7月, 2019.

大滝純司, 石川ひろの, 伊藤俊之, 尾原晴雄, 関根道和, 南郷栄秀, 向原圭, 森本剛.

ワークショップ1. 医学教育研究の基本を学ぶワークショップ.
第51回日本医学教育学会大会, 京都, 7月, 2019.

崎坂香屋子, Syed Emdadul Haque.

バングラデシュにおけるMOCU(Maternal Overweight and Child Under-nutrition)の現状と関連要因に関する研究.
第34回日本国際保健医療学会東日本地方会, 青森, 7月, 2019.

桑名由佳, 崎坂香屋子.

災害時の避難所等における公衆衛生:薬剤師に求められる災害時公衆衛生活動究.
日本災害医療薬剤師学会 第8回学術大会, 宮城, 7月, 2019.

福田吉治, 戸ヶ里泰典, 助友裕子.

サテライトセミナー. 研究・実践に役立つ健康行動学理論.
第28回日本健康教育学会学術大会, 東京, 6月, 2019.

小笠原佑吏, 天野方一, 小川留奈, 福田吉治.

大腸がん検診受診率向上のための適切な健康メッセージの検証−クラスター無作為割付試験.
第28回日本健康教育学会学術大会, 東京, 6月, 2019.

*最優秀演題賞 桑原恵介, 本多融, 中川徹, 山本修一郎, 林剛司, 溝上哲也.

日本人労働者における通勤手段と余暇運動の変化の組み合わせとbody mass indexの変化.
第22回日本運動疫学会学術総会, 神奈川, 6月, 2019.

小澤千枝, 石川ひろの, 福田吉治.

男性労働者における労働時間および食に対する意識・知識と食行動との関連.
第92回日本産業衛生学会, 名古屋, 5月, 2019.

櫻井真理子, 福田吉治.

「イブニングセミナー」職域に係わる多職種が集う勉強会に関する活動報告.
第92回日本産業衛生学会, 名古屋, 5月, 2019.

鈴木真美子, 酒井博子, 福田吉治.

受診勧奨に応じない事業場労働者の特性と健診結果の傾向.
第92回日本産業衛生学会, 名古屋, 5月, 2019.

須賀明子津田洋子福田吉治.

A社事業場における中途採用者・移動者のメンタル不全予防のための疫学調査.
第92回日本産業衛生学会総会,名古屋,5月,2019年

井上まり子.

シンポジウム6. 非正規雇用労働者の安全衛生−現状、グッドプラクティス、今後の実践−. 世界における非正規雇用労働と新しい働き方 −ILOの取組を例に−.
第92回日本産業衛生学会, 名古屋, 5月, 2019.

鶴ケ野しのぶ, 錦谷まりこ, 井上まり子, 矢野栄二.

非正規研究者の健康問題と就労−大学非常勤講師アンケートから−.
第92回日本産業衛生学会, 名古屋, 5月, 2019.

桑原恵介, 遠藤源樹, 加部勇, 土肥誠太郎, 溝上哲也.

病休期間別にみた長期病休後の禁煙率:がんと循環器疾患の比較(J-ECOHスタディ第25報).
第92回日本産業衛生学会, 名古屋, 5月, 2019.

長濱さつ絵, 朝倉敬子, 大庭真梨, 山越志保, 桑原恵介, 田島彩乃, 村上義孝, 西脇祐司.

職域健康診断データを用いた経産省 健康経営評価指標の業種別検討(ZRF study 第16報).
第92回日本産業衛生学会, 名古屋, 5月, 2019.

布施友紀恵, 大村卓士, 江川絵里香, 鈴木愛, 園田美和, 高屋和彦, 天野方一, 根本明日香, 日吉徹, 松浦正明.

糖尿病教育入院後患者の治療成績に関する検討.
第62回日本糖尿病学会年次学術集会, 仙台, 5月, 2019.

遠藤文康, 新保正貴, 大山雄大, 京野陽子, 田中直人, 成本一隆, 松下一仁, 大脇和浩, 小松健司, 服部一紀.

CUSUM分析による聖路加病院のRARPでの断端陽性率コントロールにおける施設ラーニングカーブの検討.
第107回日本泌尿器科学会総会, 名古屋, 4月,2019.

山本秀樹.

2030年にむけて ともに.
SDGsいたばしの集い, 東京, 3月, 2019.

錦谷まりこ, 井上まり子, 鶴ケ野しのぶ, 矢野栄二.

不安定就労世帯 健康と幸福度.
第89回日本衛生学会学術総会, 名古屋, 2月, 2019.

渡邉純子, 渡辺満利子, 山岡和枝, 安達美佐, 根本明日香, 丹後俊郎.

M市域における中学生の性別体格と食事摂取等ライフスタイルとの関連性.
第29回日本疫学会学術総会, 東京, 2月, 2019.

山口美輪, 桑原恵介, イスラム ズバイダ, 溝上哲也.

スリランカの青少年クラブ員を推進役とした、地域住民の心血管疾患リスク低減に関する介入プログラムの効果.
第29回日本疫学会学術総会, 東京, 2月, 2019.

桑原恵介, 中川徹, 山本修一郎, 本多融, 林剛司, 溝上哲也.

通勤手段の変化と内臓脂肪の変化-5年間の観察研究の結果から-.
第29回日本疫学会学術総会, 東京, 2月, 2019.

Chen S, Akter S, Kuwahara K, Matsushita Y, Nakagawa T, Konishi M, Honda T, Yamamoto S, Hayashi T, Noda M, Mizoue T.

Serum amino acid profiles and risk of type 2 diabetes in Japanese adults.
第29回日本疫学会学術総会, 東京, 2月, 2019.

Hu H, Mizoue T, Kuwahara K, Nanri A, Konishi M, Kabe I, Dohi S.

Prediabetes and cardiovascular disease risk: a nested case-control study.
第29回日本疫学会学術総会, 東京, 2月, 2019.

矢野栄二.

学会等連携推進委員会企画. 日本疫学会・禁煙推進学術ネットワーク共催シンポジウム. 保健医療系学会とタバコ産業からの研究資金.
第29回日本疫学会学術総会, 東京, 1月, 2019.

顧艶紅, 鄭萍, 牛嶋大, 松浦正明, 張霆.

神経管閉鎖障害における妊婦血中甲状腺ホルモンと総ホモシスチン:効果指標の修飾と生物学的相互作用.
第29回日本疫学会学術総会, 東京, 1月, 2019.

Islam Z, Akter S, Kochi T, Hu H, Eguchi M, Yamaguchi M, Kuwahara K, Kabe I, Mizoue T.

Association of social jetlag with metabolic syndrome among Japanese working population.
第29回日本疫学会学術総会, 東京, 1月, 2019.

Fukunaga A, Hu H, Kuwahara K, Miki T, Kurotani K, Nanri A, Mizoue T.

Prospective study on the association between adherence to healthy lifestyles and depressive symptoms.
第29回日本疫学会学術総会, 東京, 1月, 2019.

根本明日香, 岩井裕美.

高齢者の多剤併用における処方の適正化を目的とした介入方法で使われていた行動変容テクニックの分析.
日本臨床試験学会 第10回学術集会総会, 東京, 1月, 2019.




2019年(外部資金[代表])


福田吉治.

健康への関心度による集団のグルーピングと特性把握ならびに健康無関心層への効果的な介入手法の確立.
厚生労働省. 厚生労働科学研究費補助金. 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業. 2019.4-.

石川ひろの.

ヘルスコミュニケーション学から取り組むヘルスリテラシーの課題と持続可能な改善.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(B). 2016.4-2020.3.

石川ひろの.

高齢者の診察でのコミュニケーションと付添家族の役割:患者参加と自己管理への影響.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽). 2017.4-2020.3.

山岡和枝.

多変量ネットワークメタ分析による非感染性疾患リスク測定法のイノベーション健康評価.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2017.4-2020.3.

山本秀樹.

サハラ以南アフリカ地域における都市部高齢者の課題と政策研究.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽). 2019.6-2022.3.

松浦正明.

個別化医療のための人工知能・深層学習に対する統計学的評価法の開発.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(B). 2019.4-2022.3.

松浦正明.

ヒト臨床データを用いた疾患サブタイプ判別法の性能向上.
島津製作所.

松浦正明.

予測医学の実現に向けたオミックスデータに基づく統計学的方法の開発.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(B). 2015.4-2019.3.

内田俊也.

低カリウム野菜の慢性腎臓病患者における満足度および有用性の検討.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2016.4-2019.3.

谷原真一.

ソーシャルキャピタルと地域住民の健康寿命及び医療費の関連についての実証分析.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2016.4-2019.3.

福田吉治.

行動経済学の健康増進及び疾病予防への応用に関する基礎的研究.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2016.4-2019.3.

中田善規.

診療報酬改定による医療生産性・効率性向上に関する研究
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2017.4-2020.3.

高橋謙造.

日本の乳幼児死亡率等改善の歴史を活用した国際保健教材の開発.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2018.4-2021.3.

井上まり子.

クラウドワーカーの健康管理に関する基礎研究:新しい就業形態と健康の実態解明.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2019.4-2022.3.

井上まり子.

多様な働き方に即した産業衛生制度再構築のための国際比較研究.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化). 2017.5-2019.3.

井上まり子.

女性の就業率上昇に向けた健康に働ける社会づくりのための実証研究.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2015.4-2019.3.

崎坂香屋子.

震災後の災害弱者の保護救援にソーシャル・キャピタルが与える影響に関する実証研究.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2017.4-2020.3.

根本明日香.

母集団薬物動態解析の個人差を考慮した解析法の拡張と試験計画法.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2017.4-2020.3.

桑原恵介.

長期の健康的な生活習慣パターンと前糖尿病・2型糖尿病発症:職域コホート研究.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2019.4-2022.3.

桑原恵介.

運動と内臓脂肪が糖尿病発症に及ぼす影響と内臓脂肪の影響要因の解明:コホート研究.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 若手研究(B). 2016.4-2019.3.

堀内清華.

西太平洋地域において質の高い早期必須新生児ケアを維持する新規体制構築のための研究.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 研究活動スタート支援. 2017.8-2019.3.

加藤美生.

患者アドボカシー団体とグローバル製薬・バイオ医薬品企業との関係.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 基盤研究(C). 2018.8-2021.3.

加藤美生.

健康課題へのエンターテイメント・エデュケーションの効果検証と教育プログラム開発.
日本学術振興会. 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究. 2016.4-2019.3.


バナースペース

帝京大学大学院公衆衛生学研究科

〒173-8605
東京都板橋区加賀2-11-1
TEL 03-3964-1211(内線:46210)
FAX 03-3964-1058




  • ENGLISH


研究紹介

学生からのメッセージ

進路状況

帝京国際サマースクール

ハーバード特別講義

帝京-ハーバードプログラム

TSPH ニュースレター