2017.05.01
帝京大学産業保健プログラム説明会&体験授業のご案内
2017年7月22日(土)と9月6日(水)、帝京大学産業保健高度専門職養成の大学院プログラムの説明会および体験授業を開催します。
2017年7月22日(土)
9:00~12:15 体験授業
テーマ:産業保健における看護職の役割、企業の中でのシステムづくりとマネジメント
講 師:河野 啓子 先生(帝京大学大学院公衆衛生学研究科 客員教授/日本産業看護学会理事長/四日市看護医療大学名誉学長)
12:20~13:00 プログラム説明会
2017年9月6日(水)
9:00~12:15 体験授業
テーマ:日本式産業保健(労働衛生)の3管理、曝露推計モデルの活用方法
講 師:原 邦夫 先生(帝京大学大学院公衆衛生学研究科 教授)
12:20~13:00 プログラム説明会
2018年度受講生募集案内・プログラム説明会
(全2ページ: 画像をクリックするとファイルが開きます)
いずれも、場所は帝京大学板橋キャンパス、参加料は無料。
参加申し込み方法:下記までメールにてお申し込みください。
帝京大学産業環境保健学センター oh-pro@med.teikyo-u.ac.jp