院生室
研究をしたり、データ分析したり、談笑したり、研究発表予行をしたり。 学生だけの空間です。
プリンターやデスク、ロッカー、冷蔵庫、ソファーなどが設置されています。
2022年度から24時間利用可能となっています。
教務課
オフィスアワー
月~金 8:45 – 16:45 土 8:45 – 12:00
日曜日、祝祭日、振替休日、年末年始休日、創立記念日(6月29日)、その他、学校行事(入学試験、学園祭、オープンキャンパス等)は取扱無し
図書館(医学総合図書館)
■開館時間
月~金 9:00 – 24:00(カウンター17:00まで)
土 9:00 – 24:00(カウンター12:30まで)
■貸出期間
図書は2週間+延長期間最大2週間
最新情報および詳細は医学総合図書館ウェブサイトをご確認ください。
保健室
健康的な日常生活を送るため、病気、身体の障がいおよび心の悩み等の相談をいつでも受けられます。また、学内でケガをしたり、気分が悪くなった時等の応急処置や、病院および診療所の紹介をします。学校生活上の心身の悩みなどは状況に応じて学校医との面談を設定し、より有意義な学生生活を送れるよう支援しています。
【場所】板橋キャンパス大学棟本館2階保健室
【利用時間】平日 9:00~16:45
心と体の健康相談
帝京平成大学臨床心理センター https://medical.thu.ac.jp/rinsyou/
心の悩みや心理的な問題の相談は、帝京平成大学臨床心理センターを利用できます。本センターには、臨床心理士の資格を持つ選任スタッフが、学生生活等の相談に対応しています。
詳しくは保健室または学生課に問い合わせてください。
ハラスメント相談窓口
■相談場所 学生課・保健室
■電 話 学生課 03-3964-8392/保健室 03-3964-8393
学生支援室
学生支援室では、学生の学習支援や学生生活の支援を行います。医療共通教育研究センターの教員が、学習や学 校生活、友人関係、研究活動など大学生活において生じるさまざまな問題についての相談を受け付けます。主な支援内容や受付方法は以下の通りです。
<支援内容> 学習に対する支援、学生生活全般に関する相談受付
<受付時間> 13:00~17:00 (月~金)
<場 所> 大学棟本館地下1階
<連 絡 先> 内 線:8808、8809、41221
<メールアドレス> shienshitsu@med.teikyo-u.ac.jp
※来室、雪話、メールどれでも受付可