2018.10.24
日本小児麻酔学会第24回大会において、2017年度MPH1年コース修了生・現 博士後期課程(DrPH)1年生の小原 崇一郎さん(麻酔科医)と2017年度MPH1年コース修了生 脇本 麻由子さん(麻酔科医)の演題が、それぞれ優秀若手研究奨励演題に選ばれ、受賞講演を行いました。どちらもMPH在学中に行った課題研究の内容が評価されたものです。
小原崇一郎. 小児MRI検査時の鎮静や麻酔の質の向上のための政策提言に向けて ~費用効果分析の視点から考える.
日本小児麻酔学会第24回大会, 10月20日, 2018, 神戸
脇本麻由子. 発展途上国で何が麻酔科医の数を規定するのか?–麻酔教育支援者の効率の良い支援に向けて-.
日本小児麻酔学会第24回大会, 10月20日, 2018, 神戸
左から脇本さん、2016年度MPH修了生 蔵谷さん、小原さん