2020.01.31
福田吉治教授・研究科長が、沖縄県と愛媛県でナッジ理論と行動経済学の健康づくりへの応用について講演しました。また、高橋謙造教授が福島県で乳幼児を取り巻く環境について講演しました。
福田吉治. 特別講演. 健康無関心層も含めた健康づくりの推進に向けて~ナッジと行動経済学の応用を中心に~. 第51回沖縄県公衆衛生大会・学会, 沖縄, 2020年1月. チラシ https://koeikyo.com/gakkai/gakkai/R1_taikai.pdf
福田吉治. 基調講演. ナッジ理論と行動経済学の健康づくりへの応用:考え方と事例紹介. 愛媛県・愛媛県保健所長会, 令和元年度愛媛県地域保健研究集会, 愛媛, 2020年1月.
高橋謙造. 虐待を考えるシリーズ第5弾, 乳幼児を取り巻く環境を知る~妊娠・出産から乳幼児の育ちに関わる視点から~. はまどおり大学Talk Night, 福島, 2019年12月.