2020.05.02
石川ひろの教授がメンバーとして関わる「医療×「やさしい日本語」研究会」が、医療者向けに、PCR検査PCR検体採取の際に外国人にも分かりやすい「やさしい日本語」で説明する動画を作成しました。
①「やさしい日本語」を用いて検査を行うアニメ動画
『医療で用いる「やさしい日本語-新型コロナウイルス検査編-』
https://www.youtube.com/watch?v=nwne978lJBc
②この動画の解説PDF(表ページに6コマでポイント・裏面に解説)
③検査前の問診票の「やさしい日本語」による言い換えの資料も用意しました。
↓この2点とも、研究会HPよりダウンロードできます。
https://easy-japanese.info/archives/140。
順天堂大学のプレスリリース
https://www.juntendo.ac.jp/co-core/consultation/yasashii-nihongo2020.html
研究会HP https://easy-japanese.info/